











室華風 絽 西陣織袋帯 正絹 紫 茶 白 銀 霞文 全通 Lサイズ F7937 美品 夏帯 盛夏 単衣 レディース シルク フォーマル 送料込み
Seller: kimonohaikaga
Current Price
19,800 JPY(with tax 21,780 JPY)
Buy Now Price
19,888 JPY(with tax 21,876 JPY)
0 bids Ends in ・May/25/2025 23:27:28(Tokyo)
Condition: Close to unused
Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. | Seller |
---|---|
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. | Yes |
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. | Yes |
Auction ID: | e1185993664 |
Original Japanese name: | 室華風 絽 西陣織袋帯 正絹 紫 茶 白 銀 霞文 全通 Lサイズ F7937 美品 夏帯 盛夏 単衣 レディース シルク フォーマル 送料込み |
Japan Local Time: |
Item Description
Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.
室華風 室工房謹製 絽 西陣織袋帯 紫・茶色・白・銀地 霞文 全通 落款入り 為書き入り 仕立て上がり | |
生地 | 表地:正絹 |
寸法 | 長さ約456cm幅約31cm (実寸ですが多少の測り間違いはご了承下さい) |
色・柄 | 室華風 室工房謹製 絽 西陣織袋帯 紫・茶色・白・銀地 霞文 落款入り 為書き入り (写真では上手く色が出ない場合があります。ご了承下さい) ※お使いのディスプレイの種類や設定の差により 実物の色と画像の色が少々異なることもございます。 |
用途 | 6月7月8月9月の訪問着用にいかがですか。 小物によって違いますが20代から60代の方まで 幅広くお召しになれます。 |
コメント | 西陣認証ついていません。 裏地に室華風と落款入り、為書き入り。 6月7月8月9月の付下げ・訪問着・色留袖用にいかがですか。 一度使用品。全通。 芯入り仕立て上がり品。 フォーマル品はすっきりとした配色で現代の空間に映えるもの。 日本の古典文様をはじめ、長い歴史で培った高い技術に 今様の美しい意匠が光ります。 とても上品な帯です。 仕立て上がり。 上品な仕上がりになっています。 生地の状態は良いと思います。 目立ったシミ汚れはないと思います。 美品です。 |
■■■商品の評価と状態■■■
評価 | ☆☆☆☆ | |
商品の状態 | ||
全体 | 表地 | 裏地 |
― | ― | ― |
☆☆☆☆☆ | 新品 |
☆☆☆☆ | 新品に近いがわずかに使用感あり |
☆☆☆ | 使用感あり |
☆☆ | 難あるが着用可能・着付け練習向き |
☆ | 古布・はぎれ向き |