

阪急阪神ホールディングス株主回数乗車証4回×2+冊子
Seller: hmgideonfell
Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. | Buyer |
---|---|
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. | Yes |
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. | Yes |
Auction ID: | e1178902212 |
Original Japanese name: | 阪急阪神ホールディングス株主回数乗車証4回×2+冊子 |
Item Description
Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.
有効期限は画像参照。使用の際は注意書きをよく読んでから使用してください。
未使用ですが自宅保管なことを承知の上で入札してください。
厚紙をしいて紙製またはビニール製の袋に詰めます。完全完璧に折り曲げを防止できるとは断言しかねます。折り曲げ対策や梱包方法に神経質な方やこの梱包方法に納得できない場合は入札しないでください
最近質問を利用した要求が相次いでいます。「直接取引したいから連作先を教えて」といった個人情報を聞き出そうとするもの、自分が都合のいいよう指定の日時を落札日として設定してほしい、「××円で出品して」「××円即決価格で出品し直して」など全てお断りします。 また「○○ない?それもつけて」「○○あったらそれもまとめて即決価格××円で出品して」といったクレクレ行為も見受けられます。おまけの要求やクレクレ行為は拒否の上、ブラックリスト登録させて頂きます。
質問を利用してのヤフオク外への誘導、メール・LINEの要望や直接取引はヤフオクのガイドライン違反行為です。違反行為がみられた場合や違反行為を勧められた場合、ただちに通報及びブラックリストへ登録や入札制限等の対処をします。
現在まとめて取引以外の同梱はお断りしています。配送方法や料金に関するトラブルがあったためです。同梱するものによっては発送サイズが上がる場合があるので、連絡もなく同梱・配送方法をひとり決めして一方的に手続き進むのでなく、必ずまとめて取引申請してください。 何らかの理由によりまとめて取引申請ができなかった場合(適用期間オーバーなど。一番多いです)は単品取引となり、別発送・配送となります。誤った金額で支払い手続きする落札者が続いたためです。 落札者側のミスや勘違いでまとめて配送申請できなかったがしてくれと言われましても、システムはいち出品者にはどうすることもできません。ヤフオクに相談してください。
最近まとめて取引に関する落札者側のミスが相次いでいます。今一度、やり方や適用範囲についてヤフオクのガイドを確認してから操作を開始してください。 大きさ・重量に関する規定は各会社のHPをご覧ください。 どんなに希望されても配送会社の定める規定サイズを超過したものは送ることができません(厚みが5センチもあるのに「ネコポスで送れ」など)。「どうしてもネコポス・ゆうパケットでなければ嫌だ」などこだわりのある方は規定超過するものとの同梱を諦めるか、入札前に「これと同梱した場合は配送方法はどれになるか」と質問することをお勧めします。例えば「厚みが規定超過でネコポス→宅急便へ」と配送方法が変わったことが落札後に分かったとして、「送料アップ!?払えない」とトラブルになることを避けるためです。
取り置き同梱もしていません。取り置きの末のキャンセルがあったためです。
海外発送は対応していません。
!!定型郵便は対応しておりません!!
過去、届かなかったと偽るトラブルが発生したためです。幸い郵便局の調査で間違いなく配達されていることが確認されましたが、二度と繰り返したくありませんので、配送記録の残る方法のみとなります。 さらにこのほど何度連絡しても受け取りボタンを押さないという落札者もいました。前述の通り配送記録の残る方法で送ったため到着しているのははっきりしております。とはいえ非常に困りますし、やはりこういうことがあるので定形郵便は使用しません。予め書いてある通り最後まできちんと取引をして頂けない方はブラックリスト登録及び相応の評価をつけます。 特定記録郵便も対応しておりません。 記載以外の配送方法への変更要求はお断りしています。下記をよくお読みください。 どうしても定形外郵便がよいという方は対応している出品者さんを探すなど、他の入手方法をおすすめします。
入札後・落札後のキャンセル及びいたずら入札等は 固くお断りします。また、入札制限等の対処をします。 年末年始や連休などは手続きの反映・配送に時間がかかることが予想されます。 反映にかかる時間や配送に関するクレームは出品者でなく各会社へして下さい。 返品不可です。落札者都合の返品返金は対応しておりません。
コンビニ受け取りなど受け取り場所変更は落札者自身で手続きしてください。出品者側からはできない操作です。ご自身で都合のいい場所・日時への変更をお願いします。選択肢以外の場所での受け取り希望もご自身で配送会社へ可能かどうか問い合わせ、依頼してください。「やり方が分からない/面倒だから代わりに問い合わせて」等言われましてもできません。
★
以下のような方は入札をおやめ下さい。 ブラックリスト登録等の対応を取らせて頂きます。ガイドライン違反行為など悪質な場合は入札取り消しや落札者都合のキャンセル処置とさせて頂きます。
1、発送を急がせる
基本的に通知を見てから数日以内に発送します。例えば深夜に手続きされてその日中に発送を要求されても不可能なので「数日」としております。もし事情によりそれ以上後になる場合はMB入れます。その際は最低限一言でも、読んだとの確認のため返信お願いします。
2、記載以外の配送方法を希望
配送会社の規定に違反した要求はお断りします。 繰り返しになりますが定型外郵便は対応していません! 以前のトラブルから、記録の残らない定型外郵便は一切使わないことにしています。 定型外郵便に固執する方は入札しないで下さい。
3、おまけの要求、 落札後の値引き交渉など条件変更要求
おまけは一切つけません! おまけ目当ての入札はお断りします。関連グッズをおまけとして無償でつけてといった要求も拒否します。 他のもないか欲しいという質問が以前別の出品物でありましたが、あったら出品していますし、ましてクレクレ行為はお断りします。おまけの要求や落札後値引き交渉など違反行為を受けた場合、落札者都合のキャンセル処置およびブラックリスト登録します。
手紙や礼状は親書にあたるため同封禁止と、窓口で問い合わせたところ回答がありました。よって手紙は同封しません。
落札後の値引き要求や記載以外への配送方法変更要求などヤフオク規約違反行為は固くお断りします。 「送料と合わせたら予算オーバーだった。安くして」と言われても無理です。送料は配送会社が設定しており、いち利用者が勝手に変更や値引きなどできるものではありません。 送料まで含めた金額を支払えるかどうか、入札前にきちんとご確認下さい。 複数落札同梱された場合は発送サイズ・重量が変更となる場合があります。ご注意ください。
4、リサイクル包装にご理解いただけない
「プレゼントにするからラッピングして」と言われてもできません。クリスマスプレゼント用ラッピングは致しません。リサイクル包装・簡易包装です。
「雨よけ対策をしてほしい」と言われたのでビニール製の袋に詰めていましたが、今度は「中身が透けるからビニール袋は嫌だ。絶対紙袋に」というクレームを受けました。袋の色は黒・白・ベージュ・青などで、もし中身が透けても見えないよう新聞紙でくるんだ上で入れていましたが、それでもだと。そこで透明ビニール袋に入れてから紙袋に詰めるようにしたところ、今度は「雨よけ対策が完璧でない。紙袋でなくビニール袋に入れろ」というクレームが。そこで以後は透明ビニール袋に入れてからの紙袋という方法もやめにしました。 その時に手元にあるものを使って詰めます。袋の色や素材の指定はできません。「絶対ビニール袋に入れて」「紙袋に入れて」と言われましてもラッピング用品を買いに行くことはせず、あるものを使ってリサイクル包装をします。梱包方法に神経質な方・どうしても譲れないというこだわりのある方は入札しないで下さい。
5、質問を利用したガイドライン違反行為を行う人
「メールを送ってほしい/直接取引したい/対面受け渡しで送料浮かせたいから会いたい」などガイドライン違反行為がみられた場合、通報およびブラックリスト登録します。 「品切れなら取り寄せて」などヤフオク外取引や無在庫出品を依頼されても違反行為に加担はしません。
6、メッセージしてあるのに「知らない。メッセージなんかなかった」と言う
最近多いです。メッセージボックスはよく確認してください。
7、メッセージを添削する
本当に添削・採点して送り返されたことがあります。通信添削講座ではありませんので、そういうことをする落札者はお断りします。
絵文字・顔文字は文章が読めないほど多用されると困ります。常識の範囲内でお願いします。 ギャル文字は読めないため、避けて下さい。 8、返信・確認・発送はいかなる場合も24時間以内でなければ許さないという方
ゆとりをもった取引ができない方も入札をご遠慮ください。 ヤフオクのガイドに従い、「連絡は数日以内」で行っております。ご了承いただける方のみご入札下さい。 線状降水帯が発生する恐れがある・台風が来る・大雪といった予報や避難指示が出ている場合、その日は発送を見合せ、過ぎ去って安全が確保されてから発送します。 「24時間以内でなければ、どんな事情があろうが(上記のような天災や配送会社が配送を停止しているなどどうしようもない事態であっても)絶対に認めない」という制限時間に非常に厳格な方は入札をやめ、対応可能な他の出品者さんを探してください。
9、落札後三日以内に取引開始しない方
「24時間以内は短すぎ(落札者)」「一週間は長すぎ(出品者)」という意見を見たので、間をとりました。 三日以内に取引開始し、諸手続きをお願いします。 三日以内に取引開始をしない、何のアクションもない方は落札者都合のキャンセルと判断します。 取引開始しても途中で連絡が途切れ、三日経っても何の連絡もない場合も落札者都合のキャンセルとなります。 「◯日まで連絡/手続きできない」という場合は必ずその旨メッセージ下さい。 取り置きの末に引き延ばしを重ねてキャンセルがあり、厳しい処置をとっております。
また、かんたん決済支払いのシステム有効期限内に入金手続きされない場合は取引の意思なしとみなし、落札者都合キャンセル処理の上、ブラックリスト登録します。
10、この欄をきちんと読んでいない方
注意事項はちゃんと読んでください。読まずに一方的な要求を繰り返す落札者が続けて出ていて困っています。 何度も繰り返しますが定形外郵便は対応していませんし、ラッピングもしません。お店のようなかわいい梱包を希望の方は対応している出品者さんを探したり、直接お店で購入してラッピングしてもらうことをおすすめします。 落札後の値引き要求や送料をタダにしてといった要求はお断りします。
11、「セット品をバラで」「単品をセットにして出品し直して」「他のもあったらほしい。それもつけてセットで出品し直して」など質問欄からの要請
入札を約束されたので対応したことがありますが、結局入札はなく、連絡も途絶えたことが複数回あったため、そういう質問欄からの要請は一切受け付けておりません。重ねて書きますがおまけの要求・クレクレ行為はお断りします。
12、出品者側には不可能なことを要求する人
自宅以外の場所への受け取り変更は落札者側からのみ操作できるものです。詳細はヤフオクのガイドをご覧ください。ご自身の都合のいい場所・時間へ、ご自身で変更してください。 局留めや選択肢以外の場所への変更希望も、落札者自身で配送会社へ可能かどうか問い合わせの上、依頼してください。 入力住所や受け取り場所を間違えたといった場合も、落札者側からヤフオクや配送会社へ問い合わせてください。「面倒だから/やり方が分からないから代わりにやって」等言われましてもこれらは出品者にはできないものです。
13、他にウォッチリストや入札者がいるにも関わらず、今なら自分が最高入札者だからと「今すぐ早期終了して」と要請する人
入札の機会は平等であるべきで、特定の人のみが利を得る行為には協力しかねます。
14、受け取り連絡をしない人
到着したら受け取り連絡の手続きをしてください。最後まで誠意ある取引をして頂けない方はブラックリスト登録及び相応の評価をつけさせて頂きます。
15、間違えて落札したことに気づき、虚偽のクレームをつけて返品返金させようとする人や、荷物が届かないと偽って返金させようとする人
入札する前に画像や商品名から内容を必ずよく確認してください。商品到着後開封して初めて間違えたことに気づいても取引は完了しておりますのでキャンセルも返品返金も受けられません。
記録の残る配送方法のみ使用しており、配送状況については配送会社のHPから調べられます。
**入札の前に、今一度確認してください。**
・送料まで含めた合計金額が支払えるかどうか ・配送方法など条件に納得できるか
納得できないならば、入札はやめてください。 もちろんいたずら入札もやめて下さい。 あまりに悪質な入札者・落札者と思わしき方には入札制限・キャンセル・取り消しさせて頂くことがあります。
*補償なしのもので事故が起きても責任は持てません。安さを優先させるか、補償をとるか、よくお考えの上で選択して下さい*
トラブル回避のため、発送記録が残る配送方法のみ利用しています。 何度も繰り返しますが、定型外郵便は対応していません。おまけの要求や関連品無償譲渡要求、落札後の値引き要求も拒否します。 また、だらだらウォッチお断りです。
戴いた送料について、重さや厚みに誤差が出て変わることはありますが、送料に変更が生じた場合でも、追加請求や返金はいたしませんのでご了承ください。 送料や配送方法など条件は入札前にきちんとご確認ください。 80サイズなのに「送料高いから60サイズで送って」等、配送会社の規定に違反する要求はお断りいたします。 大きさは60サイズ内でも重量が規定超過だと80サイズになったりします、そのような規定もご確認ください。
新規IDの方、並びに評価内容に当方が不安を感じる方は、入札取り消し、又は落札者都合のキャンセルとさせて頂く場合があります。 本取引に関し裁判上の紛争が生じたときは、如何なる理由があっても、出品者の現住所を管轄する裁判所へ裁判を起こすことに合意の上で入札したものとします。
質問を利用してのヤフオク外への誘導、メール・LINEの要望や直接取引はヤフオクのガイドライン違反行為です。違反行為がみられた場合や違反行為を勧められた場合、ただちに通報及びブラックリストへ登録や入札制限等の対処をします。
現在まとめて取引以外の同梱はお断りしています。配送方法や料金に関するトラブルがあったためです。同梱するものによっては発送サイズが上がる場合があるので、連絡もなく同梱・配送方法をひとり決めして一方的に手続き進むのでなく、必ずまとめて取引申請してください。 何らかの理由によりまとめて取引申請ができなかった場合(適用期間オーバーなど。一番多いです)は単品取引となり、別発送・配送となります。誤った金額で支払い手続きする落札者が続いたためです。 落札者側のミスや勘違いでまとめて配送申請できなかったがしてくれと言われましても、システムはいち出品者にはどうすることもできません。ヤフオクに相談してください。
最近まとめて取引に関する落札者側のミスが相次いでいます。今一度、やり方や適用範囲についてヤフオクのガイドを確認してから操作を開始してください。 大きさ・重量に関する規定は各会社のHPをご覧ください。 どんなに希望されても配送会社の定める規定サイズを超過したものは送ることができません(厚みが5センチもあるのに「ネコポスで送れ」など)。「どうしてもネコポス・ゆうパケットでなければ嫌だ」などこだわりのある方は規定超過するものとの同梱を諦めるか、入札前に「これと同梱した場合は配送方法はどれになるか」と質問することをお勧めします。例えば「厚みが規定超過でネコポス→宅急便へ」と配送方法が変わったことが落札後に分かったとして、「送料アップ!?払えない」とトラブルになることを避けるためです。
取り置き同梱もしていません。取り置きの末のキャンセルがあったためです。
海外発送は対応していません。
!!定型郵便は対応しておりません!!
過去、届かなかったと偽るトラブルが発生したためです。幸い郵便局の調査で間違いなく配達されていることが確認されましたが、二度と繰り返したくありませんので、配送記録の残る方法のみとなります。 さらにこのほど何度連絡しても受け取りボタンを押さないという落札者もいました。前述の通り配送記録の残る方法で送ったため到着しているのははっきりしております。とはいえ非常に困りますし、やはりこういうことがあるので定形郵便は使用しません。予め書いてある通り最後まできちんと取引をして頂けない方はブラックリスト登録及び相応の評価をつけます。 特定記録郵便も対応しておりません。 記載以外の配送方法への変更要求はお断りしています。下記をよくお読みください。 どうしても定形外郵便がよいという方は対応している出品者さんを探すなど、他の入手方法をおすすめします。
入札後・落札後のキャンセル及びいたずら入札等は 固くお断りします。また、入札制限等の対処をします。 年末年始や連休などは手続きの反映・配送に時間がかかることが予想されます。 反映にかかる時間や配送に関するクレームは出品者でなく各会社へして下さい。 返品不可です。落札者都合の返品返金は対応しておりません。
コンビニ受け取りなど受け取り場所変更は落札者自身で手続きしてください。出品者側からはできない操作です。ご自身で都合のいい場所・日時への変更をお願いします。選択肢以外の場所での受け取り希望もご自身で配送会社へ可能かどうか問い合わせ、依頼してください。「やり方が分からない/面倒だから代わりに問い合わせて」等言われましてもできません。
★
以下のような方は入札をおやめ下さい。 ブラックリスト登録等の対応を取らせて頂きます。ガイドライン違反行為など悪質な場合は入札取り消しや落札者都合のキャンセル処置とさせて頂きます。
1、発送を急がせる
基本的に通知を見てから数日以内に発送します。例えば深夜に手続きされてその日中に発送を要求されても不可能なので「数日」としております。もし事情によりそれ以上後になる場合はMB入れます。その際は最低限一言でも、読んだとの確認のため返信お願いします。
2、記載以外の配送方法を希望
配送会社の規定に違反した要求はお断りします。 繰り返しになりますが定型外郵便は対応していません! 以前のトラブルから、記録の残らない定型外郵便は一切使わないことにしています。 定型外郵便に固執する方は入札しないで下さい。
3、おまけの要求、 落札後の値引き交渉など条件変更要求
おまけは一切つけません! おまけ目当ての入札はお断りします。関連グッズをおまけとして無償でつけてといった要求も拒否します。 他のもないか欲しいという質問が以前別の出品物でありましたが、あったら出品していますし、ましてクレクレ行為はお断りします。おまけの要求や落札後値引き交渉など違反行為を受けた場合、落札者都合のキャンセル処置およびブラックリスト登録します。
手紙や礼状は親書にあたるため同封禁止と、窓口で問い合わせたところ回答がありました。よって手紙は同封しません。
落札後の値引き要求や記載以外への配送方法変更要求などヤフオク規約違反行為は固くお断りします。 「送料と合わせたら予算オーバーだった。安くして」と言われても無理です。送料は配送会社が設定しており、いち利用者が勝手に変更や値引きなどできるものではありません。 送料まで含めた金額を支払えるかどうか、入札前にきちんとご確認下さい。 複数落札同梱された場合は発送サイズ・重量が変更となる場合があります。ご注意ください。
4、リサイクル包装にご理解いただけない
「プレゼントにするからラッピングして」と言われてもできません。クリスマスプレゼント用ラッピングは致しません。リサイクル包装・簡易包装です。
「雨よけ対策をしてほしい」と言われたのでビニール製の袋に詰めていましたが、今度は「中身が透けるからビニール袋は嫌だ。絶対紙袋に」というクレームを受けました。袋の色は黒・白・ベージュ・青などで、もし中身が透けても見えないよう新聞紙でくるんだ上で入れていましたが、それでもだと。そこで透明ビニール袋に入れてから紙袋に詰めるようにしたところ、今度は「雨よけ対策が完璧でない。紙袋でなくビニール袋に入れろ」というクレームが。そこで以後は透明ビニール袋に入れてからの紙袋という方法もやめにしました。 その時に手元にあるものを使って詰めます。袋の色や素材の指定はできません。「絶対ビニール袋に入れて」「紙袋に入れて」と言われましてもラッピング用品を買いに行くことはせず、あるものを使ってリサイクル包装をします。梱包方法に神経質な方・どうしても譲れないというこだわりのある方は入札しないで下さい。
5、質問を利用したガイドライン違反行為を行う人
「メールを送ってほしい/直接取引したい/対面受け渡しで送料浮かせたいから会いたい」などガイドライン違反行為がみられた場合、通報およびブラックリスト登録します。 「品切れなら取り寄せて」などヤフオク外取引や無在庫出品を依頼されても違反行為に加担はしません。
6、メッセージしてあるのに「知らない。メッセージなんかなかった」と言う
最近多いです。メッセージボックスはよく確認してください。
7、メッセージを添削する
本当に添削・採点して送り返されたことがあります。通信添削講座ではありませんので、そういうことをする落札者はお断りします。
絵文字・顔文字は文章が読めないほど多用されると困ります。常識の範囲内でお願いします。 ギャル文字は読めないため、避けて下さい。 8、返信・確認・発送はいかなる場合も24時間以内でなければ許さないという方
ゆとりをもった取引ができない方も入札をご遠慮ください。 ヤフオクのガイドに従い、「連絡は数日以内」で行っております。ご了承いただける方のみご入札下さい。 線状降水帯が発生する恐れがある・台風が来る・大雪といった予報や避難指示が出ている場合、その日は発送を見合せ、過ぎ去って安全が確保されてから発送します。 「24時間以内でなければ、どんな事情があろうが(上記のような天災や配送会社が配送を停止しているなどどうしようもない事態であっても)絶対に認めない」という制限時間に非常に厳格な方は入札をやめ、対応可能な他の出品者さんを探してください。
9、落札後三日以内に取引開始しない方
「24時間以内は短すぎ(落札者)」「一週間は長すぎ(出品者)」という意見を見たので、間をとりました。 三日以内に取引開始し、諸手続きをお願いします。 三日以内に取引開始をしない、何のアクションもない方は落札者都合のキャンセルと判断します。 取引開始しても途中で連絡が途切れ、三日経っても何の連絡もない場合も落札者都合のキャンセルとなります。 「◯日まで連絡/手続きできない」という場合は必ずその旨メッセージ下さい。 取り置きの末に引き延ばしを重ねてキャンセルがあり、厳しい処置をとっております。
また、かんたん決済支払いのシステム有効期限内に入金手続きされない場合は取引の意思なしとみなし、落札者都合キャンセル処理の上、ブラックリスト登録します。
10、この欄をきちんと読んでいない方
注意事項はちゃんと読んでください。読まずに一方的な要求を繰り返す落札者が続けて出ていて困っています。 何度も繰り返しますが定形外郵便は対応していませんし、ラッピングもしません。お店のようなかわいい梱包を希望の方は対応している出品者さんを探したり、直接お店で購入してラッピングしてもらうことをおすすめします。 落札後の値引き要求や送料をタダにしてといった要求はお断りします。
11、「セット品をバラで」「単品をセットにして出品し直して」「他のもあったらほしい。それもつけてセットで出品し直して」など質問欄からの要請
入札を約束されたので対応したことがありますが、結局入札はなく、連絡も途絶えたことが複数回あったため、そういう質問欄からの要請は一切受け付けておりません。重ねて書きますがおまけの要求・クレクレ行為はお断りします。
12、出品者側には不可能なことを要求する人
自宅以外の場所への受け取り変更は落札者側からのみ操作できるものです。詳細はヤフオクのガイドをご覧ください。ご自身の都合のいい場所・時間へ、ご自身で変更してください。 局留めや選択肢以外の場所への変更希望も、落札者自身で配送会社へ可能かどうか問い合わせの上、依頼してください。 入力住所や受け取り場所を間違えたといった場合も、落札者側からヤフオクや配送会社へ問い合わせてください。「面倒だから/やり方が分からないから代わりにやって」等言われましてもこれらは出品者にはできないものです。
13、他にウォッチリストや入札者がいるにも関わらず、今なら自分が最高入札者だからと「今すぐ早期終了して」と要請する人
入札の機会は平等であるべきで、特定の人のみが利を得る行為には協力しかねます。
14、受け取り連絡をしない人
到着したら受け取り連絡の手続きをしてください。最後まで誠意ある取引をして頂けない方はブラックリスト登録及び相応の評価をつけさせて頂きます。
15、間違えて落札したことに気づき、虚偽のクレームをつけて返品返金させようとする人や、荷物が届かないと偽って返金させようとする人
入札する前に画像や商品名から内容を必ずよく確認してください。商品到着後開封して初めて間違えたことに気づいても取引は完了しておりますのでキャンセルも返品返金も受けられません。
記録の残る配送方法のみ使用しており、配送状況については配送会社のHPから調べられます。
**入札の前に、今一度確認してください。**
・送料まで含めた合計金額が支払えるかどうか ・配送方法など条件に納得できるか
納得できないならば、入札はやめてください。 もちろんいたずら入札もやめて下さい。 あまりに悪質な入札者・落札者と思わしき方には入札制限・キャンセル・取り消しさせて頂くことがあります。
*補償なしのもので事故が起きても責任は持てません。安さを優先させるか、補償をとるか、よくお考えの上で選択して下さい*
トラブル回避のため、発送記録が残る配送方法のみ利用しています。 何度も繰り返しますが、定型外郵便は対応していません。おまけの要求や関連品無償譲渡要求、落札後の値引き要求も拒否します。 また、だらだらウォッチお断りです。
戴いた送料について、重さや厚みに誤差が出て変わることはありますが、送料に変更が生じた場合でも、追加請求や返金はいたしませんのでご了承ください。 送料や配送方法など条件は入札前にきちんとご確認ください。 80サイズなのに「送料高いから60サイズで送って」等、配送会社の規定に違反する要求はお断りいたします。 大きさは60サイズ内でも重量が規定超過だと80サイズになったりします、そのような規定もご確認ください。
新規IDの方、並びに評価内容に当方が不安を感じる方は、入札取り消し、又は落札者都合のキャンセルとさせて頂く場合があります。 本取引に関し裁判上の紛争が生じたときは、如何なる理由があっても、出品者の現住所を管轄する裁判所へ裁判を起こすことに合意の上で入札したものとします。