item_image_1
item_image_2

備前新刀の巨匠【備前国住長船七兵衛尉祐定 寛文元年八月吉日】典型出来の優品打刀!精錬地鉄に湾れ互の目乱れ刃 花菱家紋ハバキ 虎杢白鞘

Seller: bgawy99083(166 99.4% positive)

Current Price

148,000 JPY

Buy Now Price

168,000 JPY

0 bids Ends in ・Jul/10/2025 22:02:36(Tokyo)

Condition: A little damaged/dirty

Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. Buyer
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. Yes
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. Yes
Auction ID: 1190177342
Original Japanese name: 備前新刀の巨匠【備前国住長船七兵衛尉祐定 寛文元年八月吉日】典型出来の優品打刀!精錬地鉄に湾れ互の目乱れ刃 花菱家紋ハバキ 虎杢白鞘
Japan Local Time:
View on Yahoo! Auction

Item Description

Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.






備前新刀の巨匠【備前国住長船七兵衛尉祐定】

典型出来の優品打刀!精錬地鉄に湾れ互の目乱れ刃

生ぶ茎 花菱家紋ハバキ 虎杢白鞘 昭和31年岡山県登録



■コメント■

ご覧いただきありがとうございます。

【銘】
表『備前国住長船七兵衛尉祐定』
裏『寛文元年八月吉日』

七兵衛尉祐定は藤四郎祐定の長子で上野大掾の父です。
永正頃の巨匠・与三左衛門尉祐定を祖として五代目にあたり、
江戸時代初期の寛永頃から延宝年間にかけて活躍しました。

吉井川の氾濫で甚大な被害を受けた長船鍛冶の復興に尽力し、
代々続いた祐定家の中興の祖として古来より高名な刀匠であり
新刀期の長船を代表する名工で業物としても知られます。


本作は岡山県の旧家に伝来した昭和31年登録の一振、
七兵衛尉祐定の在銘年紀作にして典型出来を示した打刀です。

刃長2尺1寸5分超、腰反り高めについて中鋒に結び
身幅尋常にして重ね健全で踏ん張りのある体配を呈し、
手持ちと取り回し優れる姿に業物の風格を宿しています。

小板目肌がびっしりと詰んだ精緻な地鉄に地沸微塵につき、
刃文は湾れ調に互の目が交じる上品な乱れを破綻なく焼き上げ
刃縁匂がちに小沸ついて繊細な金筋・砂流しかかり匂口冴えるなど、
七兵衛尉祐定の特色と高い技量を示した華実兼備の優品です。

花菱家紋銀象嵌入のハバキと虎杢白鞘が伝来の良さを窺わせ、
鑑定審査による出世にも期待できる真面目な一振となっています。


備前新刀を代表する業物工『七兵衛尉祐定』在銘の年紀作、
姿美しく地刃の見応え溢れる典型作を末永くお楽しみ下さい。


ご不明な点などございましたらお気軽にご質問下さい。

■詳細■

◇◆ 寸法 ◆◇

刃長:65.2cm 元幅:2.98cm 先幅:2.25cm

元重:0.70cm 先重:0.48cm 反り:2.0cm 目釘孔:1個

刀身重量:687g

(素人採寸につき多少の誤差がある場合がございます)


◇◆ 状態 ◆◇

・刃切れ等の大きな欠点は見当たりません。
・多少のヒケや鍛え等はご容赦下さい。
・古物にご理解をいただき神経質な方は入札をご遠慮下さい。
・各所、画像にてご判断いただき不明な点はご質問下さい。

■お支払方法■

◇Yahoo!かんたん決済◇

・ご決済を確認後、商品を発送いたします。

■発送方法■

◇◆ 発送方法 ◆◇

・基本的に 送料元払 で発送いたします。


◇◆ 送料 ◆◇

・送料は全国一律 2,200円 です。
・品物によっては同梱発送も可能です。

■その他■

・気になる点はお気軽にご質問下さい。
・画像の刀掛けは付属しません。
・著しく評価の悪い方は入札を取り消す場合がございます。
・スムーズで気持ちの良いお取引にご協力をお願いいたします。

※近頃、落札者様から一切ご連絡をいただけない事例が発生しています。
 評価が新規の方も歓迎しますが、質問欄より一言ご連絡をお願いいたします。
 ご連絡なき場合はいたずらと判断して入札削除する場合がございますので、
 大変お手数とは存じますがご了承のほどよろしくお願い申し上げます。


Similar Category Items

×

Home

Watchlist

bidding

Bidding

package_info

Package

My Page