Y!Auctions
From All Categories
Computers
Music / CDs
Electronics / Cameras
Books / Magazines
Movies / Video
Toys / Games
Hobbies / Culture
Antiques
Sport / Leisure
Automotive
Fashion / Apparel
Accessories / Watches
Beauty Care
Food / Beverages
House / Interiors
Office Supplies
Gardening
Tickets / Certificates
Baby Supplies
Manga / Animation
Other
蘇る名作ー与謝蕪村展
Current Price
1,050 JPY
Buy Now Price
1,210 JPY
日本の城郭ー築城者の野望―ヴィジュアル新発見
1,001 JPY
1,150 JPY
長城の中国史: 中華vs.遊牧六千キロの攻防 (講談社選書メチエ 289)
800 JPY
920 JPY
福岡県ー新風土器(岩波写真文庫271)
950 JPY
1,120 JPY
夏草の跡 愛知県郷土史話
900 JPY
1,040 JPY
「新約聖書」とその時代 (NHKシリーズ NHKカルチャーラジオ・歴史再発見)
1,250 JPY
1,441 JPY
名古屋恋愛物語
1,100 JPY
1,270 JPY
刀剣と歴史 昭和60年9月号 長船鍛冶正統祐定 他
台風飛行
桜井の歴史
1,200 JPY
1,380 JPY
五常内義抄(古典文庫) 上下巻2冊揃
徳川将軍家の名宝 (図録)
天皇を護る
江東区 中川船番所資料館 常設展示図録
名古屋城下のゴミ事情ーさぁ、江戸時代のゴミ穴探検へ(図録)
熱田襍攷(熱田神宮文化叢書4)
大名 著者と文化ー展示資料のご紹介(図録)
奥会津からみた大正昭和史 (Shinpu Books)
城と国家―戦国時代の探索 (小学館創造選書)
紙芝居昭和史
東地中海世界―古代におけるオリエントとギリシア (世界歴史叢書)
フランス革命の社会史 (世界史リブレット 33)
南方侵略論
刀剣と歴史 昭和60年新年号 行かずの槍 他
事変下に海軍記念日を迎へて 昭和13年
刀剣と歴史 昭和55年11月号 仙台藩真刃払下げ制度について 他
秀吉と清正の絵物語(図録)
土器ー技術の変遷と美(図録)
法雲山蓮教寺 保存修復工事の記録
スペインに武器を―人民戦線とフランス革命1936
もうひとつの和紙ー糸・布・衣(図録)
水俣を歩き、ミナマタに学ぶ―ガイドブック (水俣学ブックレット No. 3)
700 JPY
770 JPY
付知百年 (町制施行100周年記念/写真集)
3,450 JPY
3,971 JPY
日光社参と古河藩(図録)
都筑の皇国地誌草稿と字地書上(地図つき)
神秘の文字ー仏教美術に現れた梵字(図録)
3,650 JPY
4,200 JPY
徳風 第21号、22号(2冊) 明治27年
敗戦前後―昭和天皇と五人の指導者
750 JPY
870 JPY
日本史再考 新しい歴史像の可能性(NHK人間大学)
世界の大発明・発見・探検・総解説
東急の駅 今昔・昭和の面影 80余年に存在した120駅を徹底紹介 (キャンブックス)
古代日本海文化: シンポジウム
大西郷 死生の書
1,450 JPY
1,630 JPY
中世鎌倉室町文学事典増訂
2,050 JPY
2,300 JPY
作文良材 美辞宝典 明治35年
3,950 JPY
4,550 JPY
刀剣美術 昭和59年6月 栗田口近江守忠鋼について 他
810 JPY
歴史作家の城めぐりー戦国の覇権を競った武将たちの夢のあと
刀剣美術 昭和59年5月 地名・姓氏名の発生からみた たたら製鉄技術者の渡来経路について 他
刀剣美術 昭和58年12月 益田家家伝来の来国光の太刀について(全国大会研究発表) 他
刀剣美術 昭和63年5月 岡崎五郎入道正宗考 他
刀剣美術 昭和64年1月 刀剣古伝書と九州年号 他
長篠・設楽原合戦の真実: 甲斐武田軍団はなぜ壊滅したか
文士の大和路 (ショトル・トラベル)
戦争の日本中世史 (新潮選書)
刀剣美術 昭和61年1月 駒橋近奉納刀について 他
刀剣美術 昭和61年10月 特集 桃山時代の刀剣 他
刀剣美術 昭和60年11月 埋忠家における刀剣の売買 附一折紙の代付けと売買価格 他
江戸切絵図を読む
江戸芸文叢 3号 春水と鯉丈との関係
プロヴァンス古城物語: 南仏の秘められた歴史
刀剣美術 昭和62年11月 「浜松住兼法」について 他
上杉謙信とその風土 (考古堂ブックス〈3〉)
木の語る中世 (朝日選書 664)
安祥城物語
刀剣美術 昭和59年7月 青森県浜通遺蹟出土の小柄について 他
呪術が動かした日本史: 聖徳太子から岸信介まで権力者が頼った闇の力
刀剣美術 昭和60年2月 岡山県の古代製鉄と刀剣 他
お江戸謎づくし
刀剣美術 昭和62年12月 全国大会研究発表 蝦夷拵 他
刀剣美術 昭和61年3月 宇都宮参河入道考ー附 名越遠江入道考ー 他
民具の歳時記
刀剣美術 昭和63年12月 駿州藤枝鍛冶「重信」に関する一考察 他
看板とちらし(天理参考館資料案内シリーズ)
日本人のこころの言葉 芭蕉
騎士団 (世界史研究双書〈4〉)
淡路の古墳 副葬品は語る
戦国大名武田氏の戦争と内政 (星海社新書 86)
大西郷の精神
1,400 JPY
わたくしの見た大東亜戦争
740 JPY
新・秘めたる戦記〈第1巻〉
悲劇「マリアナ沖の七面鳥撃ち」―日米戦争・最後の大海空戦
松陰 吉田寅次郎伝
1,470 JPY
熊野大社(日本の神社)
女たちの徳川ー伊勢上人・熱田上人・千姫・お亀の方
2,400 JPY
2,520 JPY
永田鉄山軍事戦略論集 (講談社選書メチエ)
2,000 JPY
2,101 JPY
史実 平将門
蘭学の時代 (中公新書)
長崎出島オランダ異国事情 (角川叢書)
日本史概説(文部省認可通信教育) 豊田武
久能山の歴史図録
2,900 JPY
3,050 JPY
伊能忠敬と日本図(図録) 付図3枚付
1,650 JPY
1,900 JPY
新王様御誕生記念御写真
1,950 JPY
2,250 JPY
そこにいる魯迅: 1931年~1936年
1,551 JPY
1,820 JPY
四谷 今・むかし (新宿300年四谷地区委員会・図録)
2,450 JPY
2,871 JPY
蓮田一五郎(水戸の人物シリーズ1)
1,670 JPY
芸所名古屋余噺(改訂版)
砺波庄太郎ー両堂再建の妙好人
1,750 JPY
2,020 JPY
近世の地方都市と町人
ザックス謝肉劇選 正・続 2冊揃
2,360 JPY
Home
Watchlist
Bidding
Package
My Page