Y!Auctions
From All Categories
Computers
Music / CDs
Electronics / Cameras
Books / Magazines
Movies / Video
Toys / Games
Hobbies / Culture
Antiques
Sport / Leisure
Automotive
Fashion / Apparel
Accessories / Watches
Beauty Care
Food / Beverages
House / Interiors
Office Supplies
Gardening
Tickets / Certificates
Baby Supplies
Manga / Animation
Other
D2314〔即決〕署名(サイン)『春の戴冠(上)』辻邦生(新潮社)1977年5刷・函(ヤケ)〔並/多少の痛み等が有ります。〕
Current Price
699 JPY
Buy Now Price
700 JPY
D2401〔即決〕署名(サイン)『雪崩のくる日』辻邦生(中央公論社)/昭55年初版・函(痛み)・帯(痛み)〔状態:並/多少の痛み・シミ等があります
D2403〔即決〕署名(サイン)落款『龍馬残影』津本陽(文藝春秋)/1997年初版・帯〔状態:並/多少の痛み等があります。〕
D2412〔即決〕識語落款『秀吟百題』塚本邦雄(毎日新聞社)昭53年初版・函(ヤケシミ)〔並/多少の痛み等があります。〕
D2413〔即決〕署名(サイン)『歌人』塚本邦雄(毎日新聞社)1982年初版・函(ヤケスレ)〔並/多少の痛み等があります。〕
D2415〔即決〕署名(サイン)『時の扉』辻邦生(毎日新聞社)昭52年初版・函・帯〔並/多少の痛み等があります。〕
D2003〔即決〕署名(サイン)『正しいパンク・バンドの作り方』嶽本野ばら(角川書店)平21年初版・帯〔並/多少の痛み等が有ります。〕
D2045〔即決〕署名(サイン)『鬼たちの声』田辺聖子(文藝春秋)昭49年初版・函(少痛み)〔並/多少の痛み等が有ります。〕
C1633〔即決〕署名(サイン)『出港』澁川驍(青桐書房)1982年初版・函(シミ)〔並/多少の痛み等が有ります。〕
C1655〔即決〕署名(サイン)『通り過ぎる橋』佐江衆一(冬樹社)昭49年初版・函(少シミ)・ビニカバ・帯・付録〔並/多少の痛み等が有ります。〕
『夢いまだ成らず 評伝山中峯太郎』尾崎秀樹(中央公論社)昭58年初・帯付
680 JPY
A3977〔即決〕大久保房男宛署名『食前食後』池田弥三郎(日本経済新聞社)昭48年初版・函(少ヤケ)・帯〔並/多少の痛み等が有ります。〕
799 JPY
800 JPY
A3979〔即決〕署名(サイン)『利休そして織部ゆかりの茶道具に思う』池田瓢阿(主婦の友社)平5年初版〔並/多少の痛み・シミ等が有ります。〕
A4083〔即決〕識語署名『萩原朔太郎Ⅰ浪漫的に』伊藤信吉(北洋社)昭51年初版・函(少痛み)・帯(欠損有り)〔並/多少の痛み・少シミ・切取等〕
A4084〔即決〕識語署名『萩原朔太郎Ⅱ虚無的に』伊藤信吉(北洋社)昭51年初版・函(少痛み)・帯(背痛み)〔並/多少の痛み切取等が有ります。〕
A4106〔即決〕松井恒男宛署名『駱駝の瘤にまたがって-三好達治伝-』石原八束(新潮社)昭63年8刷・函・帯(少ヤケ)〔多少の痛み等が有ります。
A4107〔即決〕署名(サイン)落款『句集黒凍みの道』石原八束(牧羊社)昭50年初版・函・帯(痛み)〔並/多少の痛み等が有ります。〕
A4112〔即決〕松井恒男宛署名(サイン)『雨の音』宇野千代(文藝春秋)昭49年初版・函〔並/多少の痛み等が有ります。〕
A4117〔即決〕竹之内静雄宛署名箋『わが戦後抒情詩の周辺』太田浩(コスモ出版)昭50年初版・函(少痛み)・帯〔並/多少の痛み等が有ります。〕
A4124〔即決〕署名『茂吉の歌夢あるいはつゆじも抄』岡井隆(創樹社)1974年初版・函(少痛み)・帯(痛み)〔並/多少の痛み等が有ります。〕
A4126〔即決〕署名(サイン)『茂吉の歌私記』岡井隆(創樹社)1973年初版・函・帯(少スレ)〔並/多少の痛み等が有ります。〕
A4156〔即決〕署名(サイン)落款『アポロンの島』小川国夫(沖積舎)昭58年初版・函・帯〔並/多少の痛み等が有ります。〕
A4186〔即決〕署名(サイン)『増補殉教の美学磯田光一評論集』(冬樹社)昭44年初版・函(少ヤケ)・帯(少痛み)〔並/多少の痛み等が有ります。〕
A4201〔即決〕栃折久美子宛署名(サイン)『石と光の思想』饗庭孝男(勁草書房)1971年初版・函・帯〔並/多少の痛み・少シミ等が有ります。〕
A4218〔即決〕句入り署名落款『句集起点』大西八州雄(富士見書房)平7年初版・函・帯(少痛み)〔並/多少の痛み・少シミ等が有ります。〕
A4241〔即決〕署名(サイン)落款『羊は安らかに草を食み』宇佐美まこと(祥伝社)令3年初版・帯〔並/多少の痛み等が有ります。〕
1,999 JPY
2,000 JPY
A3857〔即決〕署名(サイン)『肌ざわり』尾辻克彦(中央公論社)1980年初版・ビニカバ・帯〔並/多少の痛み等があります。〕
2,499 JPY
2,500 JPY
A4193〔即決〕署名(サイン)『血の維新史の影に』太田俊穂(大和書房)1965年初版・函(痛み大)・帯〔並/多少の痛み等が有ります。〕
B2648〔即決〕署名(サイン)『星条旗の憂鬱』五條瑛(文芸社文庫)2018年初版・帯〔並~並上〕
C2314〔即決〕署名(サイン)落款『霊獣紀 獲麟の書(上)』篠原悠希(講談社文庫)2021年初版・帯〔並~並上〕
D2429〔即決〕スタンプ署名(サイン)落款『晴れときどき涙雨』高田郁(ハルキ文庫)2023年初版・帯〔並~並上〕
D2430〔即決〕スタンプ署名(サイン)落款『ふるさと銀河線 軌道春秋』高田郁(双葉文庫)2013年初版・帯〔並~並上〕
D2431〔即決〕識語署名(サイン)落款『左京区七夕通東入ル』瀧羽麻子(小学館文庫)2012年初版・帯〔並~並上〕
D2432〔即決〕署名(サイン)落款『美雪晴れ みおつくし料理帖』高田郁(ハルキ文庫)2012年初版・帯〔並~並上〕
D2433〔即決〕署名(サイン)落款『天の梯 みおつくし料理帖』高田郁(ハルキ文庫)2014年初版・帯〔並~並上〕
E1355〔即決〕署名(サイン)『吉祥寺の朝比奈くん』中田永一(祥伝社文庫)平24年初版・帯〔並~並上〕
E1356〔即決〕署名(サイン)『掏摸』中村文則(河出文庫)2013年初版・帯〔並~並上〕
A1331〔即決〕署名(サイン)スタンプ『ブルータワー』石田衣良(徳間書店)/2004年初版・帯〔状態:並/多少の痛み等があります。〕
599 JPY
600 JPY
A2190〔即決〕署名(サイン)『白の鳥と黒の鳥』いしいしんじ(角川書店)/平17年初版〔状態:並/多少の痛み等があります。〕
B0610〔即決〕署名(サイン)『鸚鵡の宿』菊池重三郎(新潮社)/昭30年初版・帯(シミ痛み)〔状態:並/多少の痛み・シミ等があります。〕
B1327〔即決〕識語署名(サイン)『真夏の島に咲く花は』垣根涼介(講談社)/2006年初版・帯〔状態:並/多少の痛み等があります。〕
D0851〔即決〕署名(サイン)『大地が厨房だ』高橋治(集英社)/1994年初版・帯〔状態:並/多少の痛み・薄シミ等があります。〕
D1181〔即決〕署名(サイン)『五女夏音』辻仁成(中央公論社)/1999年初版・帯〔状態:並/多少の痛み等があります。〕
A3267〔即決〕網野菊宛署名(サイン)『東京の土』円地文子(文藝春秋新社)昭34年初版・函(少痛み)〔並/多少の痛み・蔵書印等が有ります。〕
F1871〔即決〕署名(サイン)『一月物語』平野啓一郎(新潮社)/1999年初版・帯〔状態:並/多少の痛み等があります。〕
F1872〔即決〕署名(サイン)落款『灰色の犬』福澤徹三(光文社)/2013年初版・帯〔状態:並/多少の痛み等があります。〕
F1880〔即決〕署名(サイン)『堀辰雄の周辺』堀田惠子(角川書店)/平8年3版・帯(少スレ)〔状態:並/多少の痛み等があります。〕
G1959〔即決〕署名(サイン)『黙示』真山仁(新潮社)2013年初版・帯〔並/多少の痛み等が有ります。〕
G1966〔即決〕署名(サイン)『金色の象』宮内勝典(河出書房新社)1981年初版・帯〔並/多少の痛み等が有ります。〕
E0717〔即決〕署名(サイン)落款『クラッシュ』楡周平(宝島社)1998年初版・帯(少ヤケ)〔状態:並/多少の痛み等が有ります。〕
E0734〔即決〕署名(サイン)落款『時の装飾法』中沢けい(青土社)2000年初版・帯〔状態:並/多少の痛み等が有ります。〕
E0736〔即決〕署名(サイン)『この人と結婚するかも』中島たい子(集英社)2007年初版・帯〔状態:並/多少の痛み等が有ります。〕
E0767〔即決〕署名(サイン)落款『僕の好きな人が、よく眠れますように』中村航(角川文庫)平24年4版・帯〔並/多少の痛み等が有ります。〕
E0774〔即決〕識語シール『老疼の雫』野村沙知代(文藝春秋)2008年初版・帯〔並/多少の痛み等が有ります。〕
A3087〔即決〕署名(サイン)『羅刹女國』井上靖(文藝春秋新社)昭40年初版・函・帯〔並/多少の痛み等が有ります。〕
2,999 JPY
3,000 JPY
A3089〔即決〕署名(サイン)『月の光』井上靖(講談社)昭44年初版・函・ビニカバ・帯〔並/多少の痛み等が有ります。〕
2,799 JPY
2,800 JPY
A3796〔即決〕署名(サイン)『砂嵐に星屑』一穂ミチ(幻冬舎)2022年初版・帯〔状態:並/多少の痛み等があります。〕
1,499 JPY
1,500 JPY
A3095〔即決〕編集者宛署名『ファザーネン通りの縄ばしご』大岡信/谷川他(岩波書店)1989年初・函・カセット〔多少の痛み等が有ります。
F1311〔即決〕署名(サイン)『君の隣に』本多孝好(講談社)2015年初版・帯(少切れ)〔並/多少の痛み等が有ります。〕
F1418〔即決〕〔未使用〕署名(サイン)落款『サイバー・コマンダー』福田和代(祥伝社)平25年初版・帯〔並~並上〕
F1718〔即決〕大久保房男宛署名『詩集八月のうた』馬場邦夫(日本未来派社)昭41年初版・函(少痛み)〔並/多少の痛み・シミ等が有ります。〕
G1697〔即決〕阿井景子宛識語署名(サイン)落款『花のきもの』宮尾登美子(講談社)昭58年2刷〔多少の痛み・折れ数か所・ヤケ等が有ります。〕
E0794〔即決〕識語署名(サイン)『建てて、いい?』中島たい子(講談社)2007年初版・帯〔並/多少の痛み等が有ります。〕
E0803〔即決〕署名(サイン)『犬のうなじ』野中ともそ(双葉社)2009年初版・帯〔並/多少の痛み等が有ります。〕
E0822〔即決〕署名(サイン)『闇と影の百年戦争』南原幹雄(集英社)1980年初版・帯〔並/多少の痛み・少シミ等が有ります。〕
E0879〔即決〕田坂光善宛署名(サイン)『父からの贈りもの』長岡輝子(草思社)1984年3刷・帯(ヤケ)〔並/多少の痛み等が有ります。〕
E0882〔即決〕署名(サイン)『千里伝時輪の轍』仁木英之(講談社)2010年初版・帯〔並/多少の痛み等が有ります。〕
E0902〔即決〕署名箋(サイン箋)『さくらささくれ』中沢けい(講談社)/1999年初版・帯〔状態:並/多少の痛み等があります。〕
E0910〔即決〕署名(サイン)『SWING DRILL35』内藤雄士(新星出版社)2004年初版・帯〔並/多少の痛み等があります。〕
A3425〔即決〕署名(サイン)『恋愛の発見現代文学の原像』秋山駿(小沢書店)1990年3刷・帯〔並/多少の痛み等があります。〕
A3435〔即決〕署名(サイン)『デズデモーナの不貞』逢坂剛(文藝春秋)1999年初版・帯〔並/多少の痛み等があります。〕
A3436〔即決〕署名(サイン)『しのびよる月』逢坂剛(集英社)1997年初版・帯〔並/多少の痛み等があります。〕
A3581〔即決〕署名(サイン)『とっておきの銀座』嵐山光三郎(文春文庫)2009年初版〔並/多少の痛み等が有ります。〕
A3597〔即決〕識語署名(サイン)スタンプ『空に牡丹』大島真寿美(小学館文庫)2019年初版・帯〔並/多少の痛み等が有ります。〕
A3662〔即決〕署名落款『あしたはれたら死のう』太田紫織(文春文庫)2016年初版・帯(少痛み)〔並/多少の痛み・薄シミ等が有ります。〕
F1037〔即決〕署名(サイン)『俺山』濱村信(白山書房)/2006年初版・帯〔状態:並/多少の痛み等があります。〕
F1160〔即決〕署名箋『深瀬サキ戯曲集思い出の則天武后』(講談社)1993年初版・帯(少痛み)〔並/多少の痛み・少シミ等が有ります。〕
G0524〔即決〕署名(サイン)『夜明けまで1マイル』村山由佳(集英社)1998年初版〔状態:並/多少の痛み等があります。〕
G1056〔即決〕署名(サイン)『道化の季節』増田みず子(集英社)/1981年初版・帯〔状態:並/多少の痛み等があります。〕
安藤祐介 『営業零課接待班』
100 JPY
C1835〔即決〕有木勉宛署名(サイン)『明日を思わず』澤野久雄(講談社)昭41年初版・函(少痛み)〔並/多少の痛み等が有ります。〕
A3927〔即決〕署名(サイン)『魯肉飯のさゑずり』温又柔(中央公論新社)2020年初版・帯〔並~並上〕
999 JPY
1,000 JPY
E1340〔即決〕署名箋(サイン箋)『私の感傷旅行』中村稔(青土社)昭52年2版・函(少ヤケ)〔並/多少の痛み・ヤケ等があります。〕
A3332〔即決〕署名(サイン)『AKIO IWATANI EXHIBITION 2000』岩波昭雄(紀伊国屋画廊)2000年〔並~並上〕
日本蒙昧前史 文春文庫/磯崎憲一郎(著者)
605 JPY
A4240〔即決〕署名(サイン)『魔眼の匣』今村昌弘(東京創元社)2019年初版・帯〔並/多少の痛み等が有ります。〕
1,799 JPY
1,800 JPY
C1936〔即決〕署名(サイン)『小説未亡人の道』雑司十郎(蒼生社)昭25年初版〔並/多少の痛み・シミ等が有ります。〕
C2004〔即決〕譯者署名(サイン)『ダランベールの夢』ヂドロ著杉捷夫譯(世界古典文庫)昭22年初版〔並/多少の痛み・シミ等が有ります。〕
C2082〔即決〕亀井勝一郎宛(消し痕)署名『佐古純一郎著作集第1巻』(春秋社)1961年初版〔並/多少の痛み・少シミ・外装欠等があります。〕
C2083〔即決〕亀井勝一郎宛(消し痕)署名『佐古純一郎著作集第7巻』(春秋社)1960年初版〔並/多少の痛み・少シミ・外装欠等があります。〕
B2137〔即決〕著者蔵本二十部限定署名(サイン)『呼べば谺 木俣修歌集』(牧羊社)昭39年初版・函・帯〔並/多少の痛み等があります。〕
縁結びのしあわせ骨董カフェ もふもふ猫と恋するふたりがご案内 スターツ出版文庫/蒼井紬希(著者)
220 JPY
B2078〔即決〕署名(サイン)『南北の女たち』北川冬彦(山梨日日新聞社)1979年初版・函〔並/多少の痛み等があります。〕
A4324〔即決〕識語署名(サイン)落款『静かの海(上下)』筏田かつら(宝島社文庫)2018年初版・帯〔並~並上〕
B2649〔即決〕署名(サイン)『スリー・アゲ―ツ 二つの家族(上下)』五條瑛(小学館文庫)2017年初版・帯〔並~並上〕
1,199 JPY
1,200 JPY
B2650〔即決〕署名(サイン)『パーフェクト・クオーツ蒼き鮫/北の水晶』五條瑛(小学館文庫)2020年初版・帯〔並~並上〕
1,399 JPY
1,400 JPY
A2135〔即決〕識語署名(サイン)『女を磨く知・色・学』尾崎左永子(リヨン社)/2003年初版・帯〔状態:並/多少の痛み等があります。〕
D2446〔即決〕署名(サイン)落款『早雲の軍配者(上下)』富樫倫太郎(中公文庫)2013年初版・帯〔並~並上〕
A3399〔即決〕頼尊清隆宛署名/永田書房社長の書簡付き『証言岡本功司ドラマ集』(永田書房)昭46年初版〔多少の痛み・ヤケ等が有ります。〕
懐中時計 小沼丹 2刷
Home
Watchlist
Bidding
Package
My Page