Item Description
Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original
auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.
|
・1983/12 第2世紀 第87号 表紙:藤城清治 / 装画:藤城清治・花森安治 // 『 暮し 』石油ストーブは安全か / 冬は空気を着よう:あたたかい服・寒い服 / もう無駄遣いはやめようと日本中で決心したのに 他 // 『 人間・世間 』牛久沼のほとり:住井すゑ / カンボジアに何が起ったか:田辺聖子 / ツルに魅せられた人々:秋山ちえ子 // 『 料理・食べ物 』ジャンさんの料理~きんき鯛のムニエル 、貝柱のボンファム 、サーモングリル 、まぐろのバスク風 、いかのライス詰め~ / フォンデュ2題:大阪ロイヤルホテル~チーズ・フォンデュ 、フォンデュ・ブルギニヨン~ / 今夜のお惣菜:小島信平~とりと野菜の甘酢だき 、甘鯛の揚げ物 、鮭の入った大根飯~ / お惣菜風中国料理:豚バラ肉の亀甲蒸し / 炊き込みご飯とおつゆ~吉兆つれづればなし:湯木貞一~ / 今夜のおかず / スペインの炊き込みご飯:石井好子 // 『 服飾・手芸 』ロンドンから帽子の展覧会 / 布でつづった人々:岡本靖子 / ボール紙で織った毛糸のチョッキ // 『 商品・買物案内 』この暮にもしもビデオを買うのなら8機種のテスト / ゆきひら鍋とはこんな鍋です / おいしい切生餅は / 家庭で印刷できる小さなキカイ / たい焼き器 // 『 子供 』クルミ割り人形~藤城清治 、香山多佳子~ // 『 健康 』からだの中も外もシェイプアップしませんか / 子供の腎炎とネフローゼ // 『 あれこれ 』自転車この七十の手習い:井上紀子 / ジノリの朝:増田れい子 / ディーバ~映画時評:古谷綱正~ / てれび・めもらんだむ~テレビ註文帳:大橋恭彦~ / アフリカへの小さな旅:増井和子 他 1610sh | ・スレ・汚れ・ヤケなど経年の傷みあり。 ・古本として並の状態です。 | | ・ 郵便振替(ゆうちょ銀行) ・ 銀行振込(三菱東京UFJ銀行) | ・ 送料無料でお届けいたします。 (北海道札幌市からゆうメールにて発送) ・ また複数落札で同梱可能な場合は極力同梱して発送させて頂きます。落札額が送料込のため同梱による値引きはいたしませんので予めご了承ください。 | 仕事の都合で急に数日間留守にする場合は、その予定を自己紹介欄に書きますので、入札前に必ずご確認お願いします。 | |