item_image_1
item_image_2
item_image_3

モンスーン日本の室内気候 高温多湿地域における快適さの探求

Seller: global_baasan(2216 100% positive)

Current Price

800 JPY

Buy Now Price

900 JPY

0 bids Ends in ・May/03/2025 02:06:13(Tokyo)

Condition: Used

Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. Buyer
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. Yes
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. Yes
Auction ID: v436079078
Original Japanese name: モンスーン日本の室内気候 高温多湿地域における快適さの探求
View on Yahoo! Auction

Item Description

Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.


モンスーン日本の室内気候 高温多湿地域における快適さの探求

商品詳細
●基本情報●
発行/2009年 
定価/2500円+税

●内容詳細●
日本の1年の大半は高温多湿なモンスーン気候であると言える。このモンスーン日本は、蒸し暑くて過ごしにくばかりなのでしょうか。
本書では、人間がよりよく活き活きと過ごす活動空間、特にモンスーン日本の室内気候について探究しています。室内気候とは外の自然とつながった空間全体の気候です。私達は人間のそれぞれの活動によって、必要な室内気候をつくることができるのです。


・はじめに
・第1章 暑さ寒さの文化史的考察
 1 文学の中の季節
  清少納言が見た四季/フローベルが見た夏
 2 生活の中の四季
  めんどうな日本の気候/夏の風物詩/高度経済成長樹の3C
  夏を旨としたお風呂/火鉢と炬燵とすきま風/新しいマインドセット
・第2章 数字では表せない私たちの快適さ
 1 快適さとは総合的なもの
 2 周囲の環境を総合的にとらえた小宇宙「室内気候」
 3 「自分のための快適な活動空間」をつくること
  ファーブルのアルマスのように/知をつくる快適さとして(ヨーロッパ)
  知の空間、大学キャンパス
 4 北欧から見た日本
  北欧の冬と日本の夏/北欧の冬の室内気候
  日本の長い夏の課題/日本の夏の価値
 5 モンスーン日本の室内気候
  モンスーン日本の気候「北の発想」「南の発想」
  日本の冷暖房技術の発達
 6 モンスーン日本の室内気候の自然科学
  光にも似た暖かさ、涼しさ-放射
  行く空気の流れは絶えずして-自然対流/モンスーン日本で-自然除湿
・第3章 人間と森 IDIC
 1 現代社会の活動空間
 2 逍遥の時空間-室内と屋外の思索空間
 3 北東北は南国か?
 4 廊下を歩く
 5 IDICの室内気候をつくる「PS HR-C デザイン」
 6 小さな森の回廊を渡る
 7 眠りの森
 8 大きな森の回廊へ
 9 自然を享受すること
 コラム 研究所としてのIDIC
  感じることで進化し続ける建物/知的生産性とく面から見たIDIC
  快適さの視覚化と自然環境との共生
・第4章 日本の涼園オランジュリ
 1 「冬の庭」から「夏の庭」へ
 2 西洋から日本へ
 3 21世紀のなかの大正「ピーエスオランジュリ」の誕生
 4 建物のつくりと工夫、その発想
 5 涼園・開放的な室内気候のデザイン
 6 伝統的な木造民家に、新たな室内気候の息吹を
 7 お風呂の今昔物語
 8 快適がつくる未来の可能性
・第5章 東京ジャングルオフィス
 1 都市の新しい魅力発見の視点「ジャングル」
 2 ジャングルオフィス
 コラム 東京24時間ライフスタイル
・第6章 一夫婦の探究
・おわりに 夏の夜の夢
・参考文献
・欧米日室内気候研究室について
商品状態
●表紙の状態●
【3】
摩擦傷と軽い日焼けがあります。
      
●本章の状態●
【4】
建築関係の方より建築本の大量出品を依頼され少しずつ出品していきます。
状態いろいろで下記特別なダメージなど記載させいただきます。

再度の空白のページの下端にペンで小さく103と表記あります。
あとは軽い日焼けがある程度で状態は良好です。

■状態の説明■
 <表紙>         
【5】特筆すべき劣化無く綺麗な状態
【4】多少の傷や日焼けがある状態で目立つ折れなど無い状態
【3】摩擦キズや四隅のシワ及び日焼けが有り通常古本程度の状態
【2】上記の劣化に加えて破れがあったり物理的変色が目立つ状態
【1】ひどい破れや汚れがある状態

 <本章>
【5】新書で購入して軽く読んだ程度
【4】新書で購入し数回読んだ程度
【3】それなりの使用感(折れや日やけが目立つ程度有る状態。
   古本で購入もしくは新書購入でかなり勉強した程度
【2】強めの使用感がある状態。学習上の劣化+α(染みや書込有る)状態です。
【1】とりあえず読めればよいと言う方むけで状態悪いです。ですが完全に読めることは読めます。

商品状態は学習の度合いなどによりぴったり当てはまるものでなく
気になるダメージにつきましては記載させて頂きます。

全てのダメージを書き尽くすことはできないため気になる点はご質問下さい。写真にアップするなり再チェックして細かくお知らせいたします。
お支払いなど
●お支払方法●
①簡単決済
発送と送料
●発送方法● 
1.(郵メール 160円)これが最安値になると思います。
2.その他 (金額が高くなると思いますがレターパックもお受けいたします)

●同梱など●
 同梱は可能な限り安い発送方法でさせていただきます。
コメント
私や仕事仲間の専門分野で読み終えた本など出品させていただきます。
理工系や電子工学 理系本など出品させていただきます。

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.204.005.003

4-9柊

Similar Category Items

×

Home

Watchlist

bidding

Bidding

package_info

Package

My Page