

哲学者たり、理学者たり 単行本
Seller: toorunakajima2000
Buy Now Price
546 JPY(with tax 600 JPY)
0 bids Ends in ・May/11/2025 10:54:25(Tokyo)
Condition: No obvious damages/dirt
Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. | Buyer |
---|---|
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. | No |
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. | No |
Auction ID: | p1137029984 |
Original Japanese name: | 哲学者たり、理学者たり 単行本 |
Item Description
Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.
◇商品状態:ユーズドA
コンディション説明:帯なし。カバーに軽度のスレキズ背に薄いヤケあり。本文書き込みありません、紙面良好。迅速丁寧に発送いたします。
参考コンディション
A:とても綺麗な状態、書き込み、マーカー、破れ等ない状態、カバーに多少のヤケ
B:綺麗な状態、多少の書き込み、マーカー線引がある、ページに多少のヤケがある
C:外見にヤケや破れがある、書き込み、マーカー、線引きがある、ページにヤケ
D:状態はよくない、書き込み、マーカー、線引き、破れがあるが購読が可能、付属品欠品
*画像は実物をスキャンしたものです、光の加減により若干の色違いがございます。
◇商品情報
ISBN:9784130636025
著者:浩一, 太田
作品内容:正確な資料を探し求め、文学、音楽、美術、そして映画、劇作などの話題も交えながら、物理学に大きな足跡を残した物理学者たちの生き様を紹介するシリーズ第1弾。著者が自らの足で世界中を歩き回って探した生家、墓所などの貴重な写真約220点も掲載。本巻では、著者の愛するモーツァルトをはじめ、ホーソーン、荷風、ロレンス、アラン・シリトー、ロマン・ロラン、エドモン・ロスタン、ケストナー、ヴァージニア・ウルフ、シューベルト、シカネーダー、シュピッツヴェークなども登場。映画、劇作は『クルーシブル』、『愛と死との戯れ』、『シラノ・ド・ベルジュラック』など。主人公は次の17人。 リサジュー曲線の先駆者で、米国初の数学者、船乗りボウディチ。 絶え間ない苦悩と経済苦にもめげず、電気力学の基礎を築いたアンペール。 風車小屋で粉をひきながら、ポテンシャル理論を創始したグリーン。 数学者で革命家を父に持ち、熱力学第二法則を生んだカルノー。 電磁誘導の数学理論を創始し、ドイツ理論物理学の源流になったノイマン。 詩人にして剣豪のシラノ、その師でニュートンに影響を与えた原子論者ガサンディー。 廃墟のマクデブルクを復興させ、空気が物質であることを証明した市長ゲーリケ。 電気の逆二乗則を一世紀の間抽き出しに埋もれさせた内気なキャヴェンディシュ。 波動力学を創造した、奔放な自由人シュレーディンガー。 ガラス職人から光学者へ。全壊した建物の瓦礫から生還したフラウンホーファー。 スパイから伯爵へ。大砲の穴あけを見てエネルギー保存則に気づいたラムフォード。 物理学史上に輝く光の波動論の傑作論文を書いたメリメの従兄フレネール。 電子の波動性を発見した、公爵にして神聖ローマ帝国大公ド・ブロイ。 戦死から60年後開封された封印文書に、確率微分方程式の先駆を書いていたデーブリーン。 情熱的に物理と恋を求め、死を賭して『プリンキピア』を翻訳した侯爵夫人エミリー・デュ・シャトレー。 対称性の研究に嚆矢を放ちながら、自然を愛し、栄誉を嫌った内気なピエール・キュリー。時間と空間を超えて、彼・彼女らが生きていた街に訪ねてみよう。
出版社:東京大学出版会
出版日:20071024
*初版出版日の記載です、版数刷数を知りたい方はお問い合せください。
◇基本的にユーズドの書籍です、検品は時間を要して行っておりますが稀に見落としがある場合がございます。
ご了承のほど、お願い申し上げます。
◆配送について。
*基本は日本郵便の、ゆうメール・クリックポストにて配送を手配いたします。
*配送方法は当店判断とさせて頂きます。
*ご購入者さまご希望配送方法には添えません。
◆出品者より
商品画像は基本表紙のみを掲載しております。
付属品の有無についてはコメントに記載はございますが、
画像を確認されたい方はご連絡ください、ご対応できる範囲で対応いたします。
◇他ご質問も承ります、ショップ情報よりご連絡ください。
24時間以内にご返信いたします。
◆保証・返品について
商品到着後、5日以内にご連絡ください、ご連絡をいたします。
ご購入者様のご都合によるご返品はお受けできまねます。
ご返品の方法などは、ショップ情報をご確認ください。
2024年10月28日付にて送料変更しました。 商品タイトルとの差額が生じる商品がございます。 商品ページ内「送料」をご確認ください。
Similar Category Items