item_image_1
item_image_2
item_image_3
item_image_4
item_image_5
item_image_6
item_image_7
item_image_8
item_image_9
item_image_10

続・能楽の起源/後藤淑/第一部では中世芸能が古代芸能とどうかかわりをもち何を継承したかを考え二部では民俗と芸術の間を探ってみる

Seller: artgarage01(8084 99.9% positive)

Buy Now Price

1,500 JPY

0 bids Ends in ・May/15/2025 22:58:11(Tokyo)

Condition: A little damaged/dirty

Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. Buyer
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. Yes
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. Yes
Auction ID: k1143282432
Original Japanese name: 続・能楽の起源/後藤淑/第一部では中世芸能が古代芸能とどうかかわりをもち何を継承したかを考え二部では民俗と芸術の間を探ってみる
View on Yahoo! Auction

Item Description

Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.

続・能楽の起源/後藤淑/第一部では中世芸能が古代芸能とどうかかわりをもち何を継承したかを考え二部では民俗と芸術の間を探ってみる

商品説明



昭和56年 470ページ 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。

文化は内的な人間の生き方の中から生まれた観的味が必要であることはいうまでもない。 しかし、文化史的なことを考える場合、それだけでは不十分であり、 人間的ぬくもりがなく、一方交通のような気がしてならない。記録化されることの少ない、人間の精神的な問題に 注意を向ける必要があるのではなかろうか。具体的で、しかも、生きた資料である民俗に注意したい所以である。 中世芸能・能楽の成立に関する問題は、小著『中世的芸能の展開』『能面史研究序説』『能の形成と世阿弥』『民 間の仮面』『能楽の起源』の中で、その都度論じて来た。ここには、以上の書物に収めなかった論考を集め、整 理して組みたてた。雑誌などに発表したものを集め整理したものであるから、一つ一つの論考の間には直接脈絡 はない。だが、中世芸能・能楽を支え、創造したものが何であったか、中世芸能の特色が何であったか、という 問題探究ということでは統一されていると思っている。
第一部の「古代の継承」では中世芸能が古代芸能とどうかかわりをもち、何を継承したかを考えようとし、 二部の「民俗と芸術の間」では、中世芸能・能楽の創造を民俗・庶民の生活文化の中に求め、それが、能という 芸術を創造する上に、どのような働きをし、基盤となっていたかを探って見ようとした。
第三部の「芸能史研究ノート」では、第一部第二部の足らざるを補うという意味で、私のメモ帳にあるものの 中から、能楽に関係のある研究的なものをとり出し集めて見た。
本書は私が昭和五十年に出版した『能楽の起源』 に収めなかった論文を加え、前著に肉付けし、その続編とい う気持でまとめたものである。

お探しの方、お好きな方いかがでしょうか。

中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。外箱小傷、小汚れ。ご理解の上、ご入札ください。 もちろん読む分には問題ありません。273492s
注意事項

できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。

評価が悪い方からの入札は固くお断りします。特に外国人代行業者など評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。

細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。

ほとんどは一般的な中古本ですので、状態に神経質な方はご入札をご遠慮ください。

商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。

かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。

高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
レターパックにつきましては日時指定はできません。

セット商品のばら売りや値引き交渉は承っておりません。よろしくご了承ください。

商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.80■」 で作成されました。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。


Similar Category Items

×

Home

Watchlist

bidding

Bidding

package_info

Package

My Page