item_image_1
item_image_2
item_image_3

絹100%  本場大島紬 経て絣模様

Seller: ueda09523300cat(2302 99.2% positive)

Current Price

20,000 JPY(with tax 22,000 JPY)

Buy Now Price

88,000 JPY(with tax 96,800 JPY)

0 bids Ends in ・May/23/2025 00:56:20(Tokyo)

Condition: Unused

Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. Buyer
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. Yes
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. Yes
Auction ID: j1052152813
Original Japanese name: 絹100%  本場大島紬 経て絣模様
View on Yahoo! Auction

Item Description

Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.

 実店舗  店じまい 在庫処分品






この度永年地域の呉服専門店としてお引き立てを頂いておりましたが、
後継者不在の為実店舗を閉店させていただく事になりました、
この商品は通常当店舗内で販売している商品ですが 閉店の処分価格で
初期設定価格を通常店舗販売価格の80%~90%引きの価格になっています
処分品だからと言ってよれよれの商品ではありません
かんぜんな商品管理のもとに在庫してあるため全品とも新鮮ムードです
価格を市場と比較して見て下さい、すべて品質保証の商品です、それほど価値の高い商品です





 即決価格で御落札しても街中の専門店価格の半額でお手にできます、

 初期設定価格を大幅に下げての再出品狙い目です




粋な大島紬です

本場大島紬経絣
鹿児島武島織物製作
大島紬は経緯の絣を合わせて模様を作るか、横糸だけで模様を作るのですが、この大島紬は経糸だけで模様作りをして有ります、
大島紬の本筋から見ると異端ですが、従来の大島紬とまったく違ったイメージの大島です、
縞柄が主になり中に矢絣などを織り込んでありスッキリとした、粋な感性の織物です、
色彩の配分が素晴らしく、お召しになりますときものの奥の深さが感じられることでしょう。
画像が少し薄くなってしまいました、現品はもっとしっくりした色で深みのある色です。
反物の長さ 12.48m. 反物の幅  34.8cm

きものに造詣の深い方は結城紬と共に一枚は欲しいきものです、
お仕立ても承っております、ご落札頂きました折にご連絡下さい、詳細をお知らせさせていただきます。


本場大島

本場大島紬と呼ばれる製品には奄美大島産と鹿児島産がございます、
区別は両組合が発行している証紙です、奄美大島の製品には地球印の証紙が貼られ、鹿児島の大島には旗印の証紙が貼られています、
大島紬と言う名称も昔のままの名称で「つむぎ」の名が付いていますが現在はつむぎ糸は使われていません、
真綿からつむいだ糸を使っていたのは明治の中頃までです、
永い歴史を持つ大島ですから名称もそのままで現在でもそのままになっているのです、

大島紬の定義と規格
*絹100%です
*先染め手織りです
*平織りです
*締機で手作業により経緯絣及び緯絣を加工したものです
*手機で経緯絣及び緯絣を絣合わせをして織り上げたものです
規格
女物~一反の長さ12.34m以上  男物~一疋の長さ24.39m以上
女物の幅34.8cm以上      男物の幅耳内34.8cm以上
量目は一反当たり450g以上


*オークション出品に際し掲載画像に制限があり商品説明が不充分になり商品の良さをご理解頂けないかと思います、
ご入札に際しもっと詳細な画像をご要望の折にはメールに添付して詳細画像をお送り致します。ご一報下さい。



出品に際し全品検品して汚れ、シミ等気づいた箇所は記載いたしてありますが、 見落とした箇所が有るかもしれません、
在庫品のため湯のしをした折などに現状では分からない多少のスレ、汚れなどが見つかる場合が有ります、
ご了承の上でご入札をお願いいたします、


きもの処あさひやのヤフーオークションの開始価格設定及び当店通常価格表示について

当店は創業以来45年の呉服店ですが、後継者不在の為及び高齢の為近年中に廃業しなくてはなりません、
本物志向の店をコンセプトに営業しておりますので常備かなりの在庫品を所有しております、
その在庫品の処分の為のオークション参加ですので通常売価の掲載も正真正銘ですのでご安心下さい、
在庫品の商品管理も完璧な位に神経を使っていますので、汚した商品は有りませんが、
永く在庫している商品では多少の難が生じてしまった物があります、それらは気づいた箇所は詳しく
記載いたして有りますが中には気づかなかった難もあるかと思いますが、その点はご了解を頂きたいと存じます、




お問い合わせ

このストアの出品一覧を見る!


Yahoo!かんたん決済がご利用いただけます。

Similar Category Items

×

Home

Watchlist

bidding

Bidding

package_info

Package

My Page