

















老蘇 書籍 西脇順三郎 【詩人】 「 西脇順三郎全集(昭和46年:筑摩書房版) 第二巻 」:全10巻: ~ 詩集 2
Seller: jtdtr96293
Current Price
50 JPY
Buy Now Price
300 JPY
0 bids Ends in ・May/11/2025 09:08:58(Tokyo)
Condition: A little damaged/dirty
Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. | Buyer |
---|---|
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. | Yes |
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. | Yes |
Auction ID: | h1137680009 |
Original Japanese name: | 老蘇 書籍 西脇順三郎 【詩人】 「 西脇順三郎全集(昭和46年:筑摩書房版) 第二巻 」:全10巻: ~ 詩集 2 |
Item Description
Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.
西脇順三郎
(1894~1982)新潟県生れの詩人、英文学者。画家を志望するも気風に馴染めず、父親の急死もあり画家の道を断つ。
慶應義塾大学予科入学後、フランス象徴派詩人を知る。のち同大学文学部教授に就任。
1930年『シュルレリスム文學論』と英訳詩集を発表、以後発表した詩篇を朔太郎、犀星が絶賛。
第二次世界大戦前のモダニズム、ダダイズム、シュルレアリスム運動の中心人物として活躍。
1982年、急性心不全のため88歳の生涯を閉ず。死後、幾度となくノーベル文学賞の候補となっていた
ことが判明。判断資料の不足と頑迷固陋の推薦者のためと判明。小説と詩歌、世界の受容度を惜しむ。
書名:西脇順三郎全集(昭和46年:筑摩書房版) 第二巻 ~ 詩集 2
著者:西脇順三郎
発行者:筑摩書房
発行日:昭和46年5月6日 第1刷発行
定価:4,200円
所収:詩集 2;第三の神話 / 失われた時 / 豊饒の女神 / えてるにたす / 宝石の眠り / 禮記 / 壤歌 / 鹿門 /
〇 後記(鍵谷幸信)/
参考:帯一部のみ。箱、小口・天・地、本文等に汚れ・ヤケ等あり。A5判。P740。1,340g。 ≪古本購入≫
レターパックプラス(追跡あり・手渡)600円。取置(1週間)・ゆうパック等で同梱可。
★終活のため処分しております。
Similar Category Items