



















絶版 1986年 初版 わが心の旅路 この一筋につながる 刑法学の構築 刑法 法学者 最高裁判事 東京大学名誉教授 著者 団藤重光
Seller: yourun007
Current Price
5,000 JPY
0 bids Ends in ・May/11/2025 22:49:59(Tokyo)
Condition: A little damaged/dirty
Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. | Buyer |
---|---|
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. | Yes |
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. | Yes |
Auction ID: | f1179541860 |
Original Japanese name: | 絶版 1986年 初版 わが心の旅路 この一筋につながる 刑法学の構築 刑法 法学者 最高裁判事 東京大学名誉教授 著者 団藤重光 |
Item Description
Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.
数ある中からご覧いただき有難う御座います
発送方法でゆうパケット、ネコポスでの発送を選択された場合
書籍サイズの関係からビニール簡易包装のみでの発送になります
著者 団藤重光
わが心の旅路の書籍1点です。
なぜ著者は法律の道を選んだか、戦後の刑事訴訟法の立法作業、
大分紛争、最高裁判所の9年など、初公開の写真や筆蹟を織り込み、
人間形成・学問形成の過程をたどった、赤裸々な半生の自伝。
サイズは横約13.5cm、縦19.5cm
目次
1 わが心の旅路
生いたち;
青年の日―思想形成の時代;
研究者として;
戦時下の研究生活;
平和がもどって―終戦後;
団藤刑法学の構築―主体性の理論;刑事法学界;
日本刑法学会の設立;
立法作業とのかかわり;
教育者として;
大学行政―法学部長時代;
海外との交流;
最高裁判所の9年;
近況
2 わが師・わが友
牧野英一生生のご逝去を悼む;
留岡幸助先生と牧野英一先生―北海道家庭学校のことども;
穂積重遠先生と最高裁判所;
小野清一郎先生の人と学問;
滝川幸辰博士の想い出;
正木亮博士の想い出―石川島造船訓練隊のことども;
木村亀二博士のご逝去を悼む;
不破武雄博士の想い出;
斉藤金作博士のご逝去を悼む;
野田良之教授を憶う;
藤木英雄教授を憶う
現状渡しとなってしまいますがご了承下さい
同梱はまとめて取引のみ可能でです。
個別にお取引いただいた場合、個別の発送になります。
落札後は24時間以内の必要事項の入力、
72時間以内のご入金をお約束出来る方のみご入札下さい。
到着後に受け取り連絡をお願いします。
Similar Category Items