item_image_1
item_image_2
item_image_3
item_image_4
item_image_5
item_image_6
item_image_7
item_image_8
item_image_9
item_image_10

WG9038_ 10K ~ 1.2G ~ 2.4G ~ 5.6G ~ 9GHz Wide Signal Generator TCXO

Seller: yamanobori55jp(1297 100% positive)

Current Price

6,980 JPY

Buy Now Price

7,730 JPY

0 bids Ends in ・May/17/2025 05:59:26(Tokyo)

Condition: Unused

Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. Buyer
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. Yes
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. Yes
Auction ID: f1175017652
Original Japanese name: WG9038_ 10K ~ 1.2G ~ 2.4G ~ 5.6G ~ 9GHz Wide Signal Generator TCXO
View on Yahoo! Auction

Item Description

Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.

・PLLのADF4350と周波数エクステンダーとその制御モジュール[CPU(Arduino_Pro-mini系制御スケッチ入り〕+
   LCD表示器+キースイッチ]で構成し、 10KHz~8.8GHz(IC選別品は9GHz)を出力できる実験検討用の 
 Wide Signal Generatorです。
・1枚目の写真がお送りする内容、2枚目がブロック図、3~5枚目が特性測定例、6枚目が各部説明、
 以下LCD表示例です。
・構成は、下記からなり、各信号は、SMA端子から出力されます。
*ベースPLL部:ADF4350(クロック26MHzTCXO。発振周波数137MHz~4400MHz)
*制御部:コア:Arduino Pro-mini系、+KEYPAD+LCD表示モジュール+ADF4350インターフェース
*周波数ダブラー部:~5GHz広帯域アンプ+4G→8GHzダブラー
*LO発振/周波数MIX部:水晶発振器+アンプ+DBM+フィルター部+ポストアンプ
*表示部:1602LCD
*電源部:9V→5V 、9V→7V 、5V→3.3V 各レギュレーター。
・動作確認済で、ArduinoはSG用動作確認時のスケッチがはいっていますので、9V の電源を供給すれれば
   すぐにSGは動きます。Writerがあればプログラムの書き換えが可能です。
・動作確認時のプログラムはキーSWの操作のみで全発振周波数範囲の設定ができ、さらに20個の周波数の
   プリセットができ、データはArduino内メモリに記憶されます。
   電源ON時は、プリセットポジション”0”の周波数が常に出力されます。
・操作資料・ADF4350・制御モジュールおよび周波数エクステンダ資料、実験データをお送りする予定です。
・この出品は、これまでに出品してきたWGxxx(540KHz~9GHz発振モジュール)をベースに
 出力周波数範囲を下側10KHzまで拡大したものです。(上側はIC選別品は9GHz、通常品は8.8GHz)
・DBMによるMixer方式とすることで、高価なADF4351を使用することなくDBM-Mixerのコストアップを
 カバーし、出力周波数範囲を下側10KHzまで拡大することができました。また、前モデルでのジャンパ
 切り替えも不要となり、操作性と性能アップができ、前モデルと同じ出品価格にできました。
・13.6GHz対応のADF5355発振モジュール(最近は安いものでも$160)に比較しても格段にコスパの良い
 構成だと思います。
・これだけで10KHz~8.8GHz(9GHz)の広範囲の周波数信号発生能力をもつので、実験用信号源としての、
 色々な実験用途に使用できると思います。
・・・受信機やアンテナの調整、
・・・SDRドングル(例25MHz~1.6GHz)、Mixerなどと組み合わせてLF~HF~2.4/5.6/10GHz帯の受信、
・・・簡易スペアナの構成部品、
・・・・・・
*9GHz出力対応の選別ICオプションは,¥300。別出品のGPS周波数基準、OCXOとの組み合わせ時の設定
 変更も対応可能です。
*SGモジュール本体には、クロックモジュールが実装されていますが、外部からの高精度基準クロック入力用
  SMAコネクタパターンも準備してあります。
なお実装TCXOのカタログスペックは周波数安定度:±1.5ppm max,
温度特性:±0.5 ppm max. / -30~+85℃となっています。

Similar Category Items

×

Home

Watchlist

bidding

Bidding

package_info

Package

My Page