item_image_1
item_image_2

廃盤 カタラーニ ラ・ワリー 全曲 レナータ・テバルディ デル・モナコ カップチッリ クレヴァ Catalani La Wally Tebaldi Monaco

Seller: s_e_t_s_u(6701 99.8% positive)

Current Price

1,590 JPY

0 bids Ends in ・May/18/2025 21:57:18(Tokyo)

Condition: No obvious damages/dirt

Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. Buyer
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. Yes
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. Yes
Auction ID: f1155541313
Original Japanese name: 廃盤 カタラーニ ラ・ワリー 全曲 レナータ・テバルディ デル・モナコ カップチッリ クレヴァ Catalani La Wally Tebaldi Monaco
View on Yahoo! Auction

Item Description

Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.

廃盤

カタラーニ:
歌劇『ラ・ワリー』全曲
レナータ・テバルディ、
マリオ・デル・モナコ、
ピエロ・カップチッリ、ほか

モンテ=カルロ国立歌劇場管弦楽団
ファウスト・クレヴァ指揮
 
1968年6月 モンテ=カルロ(ステレオ)

『ラ・ワリー』は、カタラーニの最も有名にして、殆ど唯一知られるオペラです。
テバルディが得意とした名高いアリア〈遠くへ行かないで〉(または〈さようなら、故郷の家〉というタイトルでも知られる)は、
この『ワリー』の第1幕で歌われるものです。元々人気のあるアリアでしたが、フランス映画『ディーバ』(1981年)に使用され、より一層広く知られるようになりました。
ちなみに、その他にも映画『誰かに見られてる』(1987年)、『厚化粧の女』(1990年)、『フィラデルフィア』(1993年)などで用いられています。
そのような人気にもかかわらず、残念なことに、このオペラの全曲録音はきわめて少なく、このデッカ盤は、その意味でも十二分に貴重ですが、
さらにテバルディ、デル・モナコ、カップッチッリら、ゴージャスきわまりない歌手陣を揃えている点においても、まさに決定盤と言えるでしょう。そしてその地位は今後も長く揺るがされることはないでしょう。
指揮のファウスト・クレヴァは、1902年トリエステに生まれ、ミラノで学んだ指揮者。
1920年にアメリカにわたり、メトロポリタン歌劇場で合唱指揮やコレペティートルを務め、サンフランシスコ?シカゴを経て、メトでオペラ指揮者として活躍しました。
この録音は彼が亡くなる3年前のものです。
ちなみに、作曲家と年齢が近かった往年の名指揮者トスカニーニは、このオペラを大変に気に入っていたらしく、最初の娘にヒロインと同じワリーという名前を付けたほどでしたちなみに長男の名は、この作曲家のもうひとつのオペラ『ローレライ』に登場するワルターでした(ワルターの名は『ワリー』にも出て来ます)。

こちらで、テバルディ;諸録音CD,DVDを出品しております。


こちらで、デル・モナコ:諸録音CD、DVDを出品しております。
          



カタラーニ:
歌劇『ラ・ワリー』全曲
 レナータ・テバルディ(ワリー/S)
 マリオ・デル・モナコ(ハーゲンバッハ/T)
 ピエロ・カップチッリ(ゲルナー/Br)
 フスティノ・ディアス(シュトロミンガー/B)
 リディア・マリンピエトリ(ヴァルター/S)
 アルフレード・マリオッティ(老兵士/B)
 トリノ・リリコ合唱団
 モンテ=カルロ国立歌劇場管弦楽団
 指揮:ファウスト・クレヴァ
 録音:1968年6月 モンテ=カルロ(ステレオ)

コンディション良好。

発送は、クリックポストを予定しています。
土曜、日曜日は発送作業ができませんこと、ご了承ください。

Similar Category Items

×

Home

Watchlist

bidding

Bidding

package_info

Package

My Page