









(十二月☆特売品) 平安竜谷窯 宮川香雲作 老松の絵 茶碗 久田宗也宗匠【半床庵】箱書 【税込・送料込】【中古・美品】
Seller: hdpcy58767
Buy Now Price
62,546 JPY(with tax 68,800 JPY)
0 bids Ends in ・May/14/2025 17:00:33(Tokyo)
Condition: No obvious damages/dirt
Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. | Seller |
---|---|
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. | No |
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. | No |
Auction ID: | d1165978077 |
Original Japanese name: | (十二月☆特売品) 平安竜谷窯 宮川香雲作 老松の絵 茶碗 久田宗也宗匠【半床庵】箱書 【税込・送料込】【中古・美品】 |
Item Description
Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.
★商品状態について★ユーズド商品です。
無疵で使用感のないとても綺麗な商品です。
水漏れやにおいもありません。
拡大画像にてご確認ください。
※これからお正月に向けて使うことが多いですが、おめでたでいつでも使えます。
香雲師らしい、とても豪華で上品な作品です。
茶会で数回使われただけの、きれいな状態です。
素晴らしい品です、取り合わせにどうぞ。
現在は2017年に三代目を襲名した香雲さんがご活躍しております。
共箱、共布付きの販売です。
★寸法★
高さ 7.6cm
径 12.6cm
●久田宗也 (ひさだ-そうや )
1925?昭和後期-平成時代の茶道家。
大正14年1月21日生まれ。表千家流久田家12代。表千家13代千宗左にまなぶ。
表千家流茶道教授として活躍。博識で知られ,「茶の道具」「茶の湯用語集」などの著作がある。不審庵理事をつとめる。
京都出身。京大卒。本名は和彦。号は尋牛斎。
久田宗也さん85歳(本名・久田和彦=ひさだ・かずひこ>表千家不審菴理事)誤えん性肺炎のため死去される。
★作家★
●宮川香雲(2代)
昭和13年、京都生まれ。父は宮川香斎家から分家した龍谷焼初代宮川香雲。先代香斎の甥にあたる。
京都市日吉ヶ丘高校美術科卒業ののち、京都市立工芸指導所修了。六代清水六兵衛に師事、昭和55年、二代目香雲を襲名。
昭和57年(1982)、京都高島屋で襲名展開催。窯名:竜谷窯
京焼色絵、乾山・仁清・道八風、金襴手を得意とする。
Similar Category Items