item_image_1
item_image_2
item_image_3
item_image_4
item_image_5
item_image_6
item_image_7

【ARS書店】『恋愛の近代文学』編者:渥美孝子・1991年・双文社出版/loveの翻訳。明治.大正.昭和と近代に発表された恋愛小説から

Seller: aa_ars(6378 99.7% positive)

Current Price

1,000 JPY

0 bids Ends in ・May/23/2025 22:49:14(Tokyo)

Condition: Damaged/dirty

Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. Seller
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. Yes
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. No
Auction ID: d1110946722
Original Japanese name: 【ARS書店】『恋愛の近代文学』編者:渥美孝子・1991年・双文社出版/loveの翻訳。明治.大正.昭和と近代に発表された恋愛小説から
View on Yahoo! Auction

Item Description

Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.

 
 
*** 商品詳細 ***・

             『恋愛の近代文学』

☆・編者:渥美孝子・有光隆司・小林幸夫
  ・1991年・315頁・\:2,000円・約:A5判
  ・本の状態:表紙・汚れ有り・本文は普通
  ・発行:双文社出版

☆・「恋愛」とは、明治になって次第に広く用いられるようになった、
    loveの翻訳語。明治・大正・昭和と近代に発表された恋愛小説から、その時代の世相をうつす、
    男女の恋愛模様を描いたものをピックアップ。
☆・「青春とは何か」とは男女ともに簡単には定義できない命題だが、前提として必要なのは「精神的親離れ」である。
     しかし青春期は、自分の将来への不安に迷い、徐々に自分の世界を見つけるが、同時に好きな人ができる時期でもある。
    日本の近代文学の主人公である青年たちは、恋を告白できず片思いで終わるケースが多い。
    たまに恋が成就しても、ヒロインは難病や事故などで、なぜか死ぬのだ。日本の男性作家には恋愛、
    あるいは大人の女性を書く力がないのではと著者は喝破する。
   たかが文学の話ではないかと思うなかれ、近代文学が我が国ニッポンの精神風土に落としている影は思いのほか深い。
     明治期の立身出世物語が青年たちの思想に与えた時代背景は見逃せない。
    同時に戦争が文学に与えた強い影響も。
    しかし夏目漱石『三四郎』から20年、女性作家の宮本百合子『伸子』で、「新しい女性」が恋愛や結婚に縛られない
   「生きる価値」を見つける時代が近代にも到来する。男女ともに時代の変遷とともに成長するのだ。
    近代文学で描かれた男女の生き方は、現代日本の「人生の成功と恋愛」にかける人々の思いを読み解く大いなる鍵となる。

☆・目次抜粋
☆・序章 出世と恋愛は文学の二大テーマ
  第1章 明治青年が見た夢
  第2章 大正ボーイの迷走
  第3章 悲恋の時代
  第4章 モダンガールの恋
  終章 出世と恋愛が行き着いた先・ネット参照


☆・詳細は画像にてご確認下さい。
 ・中古品の状態評価には個人差がございますので
 ・ご理解の上ご入札下さい。
 ・ご不明な点はご入札前にお問い合わせ下さい。


*** 注意事項 ***
・返品特約:発送のミスや説明と甚だしく状態が違う場合の返品はお受けします
 (現品の返送が発生した場合は送料当方負担します)
・委託品等の理由で早期終了する場合がありますのでご入札は早めにお願い致します
・金土日祝はメールが週明けになる場合があります
・基本的にはノークレーム、ノーリターンとなっております
・必ず自己紹介欄を御覧頂き納得された方のご入札お待ちしております。


篠路:S51171.2023.10.22

Similar Category Items

×

Home

Watchlist

bidding

Bidding

package_info

Package

My Page