item_image_1
item_image_2
item_image_3
item_image_4
item_image_5
item_image_6
item_image_7
item_image_8
item_image_9
item_image_10

宮島 家内安全 開運 しゃもじ 大

Seller: ilovenike3(1635 98.6% positive)

Buy Now Price

2,980 JPY

0 bids Ends in ・May/27/2025 23:37:09(Tokyo)

Condition: Unused

Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. Seller
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. Yes
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. Yes
Auction ID: c1090357078
Original Japanese name: 宮島 家内安全 開運 しゃもじ 大
Japan Local Time:
View on Yahoo! Auction

Item Description

Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.

新品、未開封です

家の字の左側の黒い汚れのようなものはビニール外側の物で、しゃもじは汚れていません

割りと大きなサイズで
長さ43.8cm 幅13.6cm あり、一枚板から作られています

サンクストア

■宮島しゃもじの歴史

いまから約200年前、宮島の光明院(こうみょういん)に誓真(せいしん)という僧がいました。

光明院は室町時代に創建された浄土宗のお寺です。

古来より神聖な地と崇められてきた宮島には、主たる産業が存在しませんでした。

そこで誓真は「宮島になにか産業を」と考えていたら、夢に弁財天が現れました。

誓真は弁財天の持っている「琵琶(びわ)」が目に留まります。

そして琵琶に似た「しゃもじ」を神木で作ってみることに。

その後、誓真は島民へ宮島参拝のお土産にしようと提案し、制作方法を教えました。


宮島のしゃもじは、神木から作られていることから、使えば「幸運・好運に恵まれる」と名声が広がっていきます。

宮島のしゃもじが有名になっていくにつれて、しゃもじの生産も本格化していき、宮島の一大産業へと発展していきました。


戦時中には、しゃもじが「飯を取る」ことから「敵を召し取る」と言われ、縁起物としての人気が高まったそうです。

Similar Category Items

×

Home

Watchlist

bidding

Bidding

package_info

Package

My Page