「 BAGUTTA/バグッタ 」
1975年に誕生したイタリアを代表する名門シャツブランド「BAGUTTA(バグッタ)」。
ジョルジオ・アルマーニやラルフローレン・パープルレーベル、ランバンをはじめとする
多くの有名ブランドのOEMを請け負っているCIT(チット社)のオリジナルブランドです。
長い歴史とサルトリアの技術を背景に、クラシックでありながらも端正でモダンな佇まいの
シャツ作りを得意にしています。17A/Wよりインコテックスやブルネロ・クチネリ、PT01など、
幾多のブランドを成功に導いてきたマリオ・ステファノ・マラン氏を迎えてコレクションを刷新。
生地やモデルはもちろんディテールも根本から見直されました。例えばボタンの素材やサイズ、
ブランドタグを優しい素材に変更するなど、細部にまで徹底的な作り込みがされています。
時代を捉えるフレキシブルな感性によって作り上げられる新生バグッタのコレクションは、
従来のシャツの概念を打ち破るスタイルで新鮮な驚きと感動を与えてくれます。
【 アイテム 】
上モノが軽快になるこれからの季節。オフタイムのシャツスタイルは男の定番スタイル。
とはいうもの、シャツというのはカッコ良く着るのが、とても難しいものです。ジャケットのように
パッドや芯などでは誤魔化すことが出来ません。
シャツ選びのポイントはいくつかありますが、おススメなのは「ちょいモード」なシャツ。
ちょいモードとは、モードブランドということであり、またモダン=現代的ということ。
つまり、今日的なスタイルを選ぶのが最良ということです。なぜならそういうシャツは
それ1枚でカッコいい」というデザインであるから。よってその効果はまさに絶大!
少なくともカミチェリアなシャツよりも、絶対にカッコいいです。 先ほども述べたように
シャツは身体に直に着るために、シャツ姿がカッコいいと、抜群にスタイリッシュに見えます。
シャツ1枚では物足りない、上から何かを羽織るのではちょっと暑いような・・・・・
そんなこれから起こるであろう季節特有の悩みもコチラならどうでしょう?
【 コメント 】
ジョルジオ・アルマーニやグッチ、ラルフローレン パープルレベールのシャツファクトリーとして技術力を高めながら、
その後は自社のオリジナルブランドとしてリリースされたバグッタは、モダンカジュアルを解するシャツ作りに定評があります。
そんなバグッタからご紹介するのは、夏のアウターに最適な「ダブルポケット オープンカラーシャツ 」。
現代のカジュアルモードに通じるトレンドの最先端です。
今時分から初夏まではシャツ1枚を羽織るように着たい季節ですが、クローゼットのドレスシャツをそのまま羽織っても、
いい感じの雰囲気にはならないでしょう。必要なのは、1枚でさらりと着られる今風のシャツ。
時代感を取り入れるセンスに長けたバグッタのシャツがおすすめです。
革新的なエッセンスを取り入れながらも、しっかりと歴史と伝統に裏打ちされたオーセンティックなエレメントを
継承しているので、普段スタンダードなクラシック服を愛用する大人に着やすいのが特徴です。
時代を捉えたアウター要素たっぷりな「ダブルポケット オープンカラーシャツ 」
オープンカラーは、ドレスシャツに使われる上質なブロード生地を採用しながら、リラックスしたゆったりサイズで
気軽に着られるシャツです。いまぐらいの季節は素肌に1枚で着るよりも、インに着た白Tを襟元から覗かせる着方が
サマになります。ボタンを留めるのは中2つだけ。ちょうどジャケットのボタンを留めるのと同じくらいの位置で留めれば、
ジャケット同様のXラインが生まれます。これで、さらなるニュアンスアップが図れるのです。袖まくりも定石なので、
併せてお試しを。
フロントはボタンが表側に見えない比翼仕立て、襟周りにステッチが落とされていないところも、
フォーマルシャツのデザインが踏襲されていて、
ドレスとカジュアルの絶妙なハイブリッド感が今っぽいシャツの印象です。
フロントのダブルポケットはフラップ仕様ですが、ミリタリーっぽい男クサさを感じさせません。
また。オープンカラーでもループ留めになっていないので、洗練された都会のイメージ。1枚で素肌に着ても透けないのが、
スマートに着こなせるポイントでもあります。ボックス型のシルエットで、裾をアウトにして着られるスクエアカットには、
こなれた印象が漂っていて、また袖もやや長めの設定なので、軽く袖を捲くって気負わない着方がサマになります。
随所に遊び心を感じさせる今年らしい一枚なのです。
日本人の体型に合わせて改良されたフィッティング「JPN」
こちらの品は、日本代理店トレメッツォがデザイン、修正を加えた「日本企画品」になります。インポート製品は身体に合わない、こんな悩みをお持ちの方も多いと思いますが、モデル末尾に「JPN」が付く国内正規品は、着丈や袖丈など日本人の体型に合わせて細かい点が修正されているので、お直しに出さなくても安心して着て頂けます。
デザイン、作り、素材、着心地、シルエットと、五拍子揃ったデザインシャツ。
リゾートムード漂うオープンカラーシャツでありながら、素材と仕立てはドレスシャツのソレ。
一方でシルエットや、ポケットといった意匠には遊び心が感じられ、トレンドとモード感をプラス。
様々なテイストを取り入れたハイブリッドデザインが魅力。そしてリッチに際立てる¨夏の鉄板¨白シャツは、
ラフに着ても、それとは悟られないほどラグジュアリーさが勝ります。つまり、大人の夏の着こなしには
絶対にはずせない¨肩の力を抜きつつ、でもちゃんと品良く¨な大人好みのオープンカラーシャツです。
【 ディテール 】
・オープンカラー
・比翼仕立て
・両胸フラップポケット
・裾:スクエアカット&サイドスリット
【 生地 】
キメが細かくサラッとした優しい肌触りの『 コットンブロード 』です。
最高品質のコットン素材を原料にした細番手糸(双糸)で織られたコットンブロードは、
薄っすら光沢を帯びていて高級感があって、しなやか、サラサラした肌触りになるので、着心地は抜群!
心地良い肌触り&吸湿性、通気性に優れているので、シーズンを問わず快適に着用して頂けます。
定番の白ブロードだけに、相当クオリティにこだわっており、ベーシックな中にも違いが感じられます。
通常、細番手糸で織られたシャツ生地はただやわらかいだけというものが多いですが、コチラの生地は
糸のテンションが強く生地にハリがあるため、ポプリンのようなサッパリ感で耐久性があって長持ちします。
ノンアイロンで洗いざらしにサラッと着こなせる“ラクさ”も魅力。
【 素材 】
コットン:100%
【 色 】
大人の品格を高め、圧倒的にリッチに見せてくれる『 オフホワイト 』です。
四季折々のスタイルを楽しむ上で、春夏に絶対に外せないカラーの¨ホワイト¨。
清潔感や軽快感、どこかやんちゃな感じをも演出してくれます。
やっぱり夏は白がモテますよ。
【 サイズ感 】
トレンドに終わらず、トップスは大きめでゆったりとしたサイジングがこの夏も主流になっているのはご存じかと。
大人が取り入れるなら、ただサイズ感を大きくするのではなく、大人らしさを損なわない
ちょいユルいシルエットが絶対条件となります。
本作、それを踏まえた、風をはらむ『¨ちょいユル¨なシルエット』です。
コチラの上品なリッチ感は、適度に風をはらむことで生まれます。脱力し過ぎず、ピタピタすぎずなバランス感が巧み。
ユトリのある身幅と肩回り、二の腕で特有のモードな具合(今の気分)を楽しみつつ、着丈は長過ぎずなボクシーシルエット。
ゆえに単にルーズさだけに終始したシルエットとは一線を画すやり過ぎていないオーバーサイズがポイント。
ほどよいゆとりがあるので、汗ばむ真夏でも風通しよくリラックスした着心地が楽しめます。
【 サイズ 】
ネックサイズ【 38 】オーバーサイズのため、日本サイズL相当になります。
【 サイズ実寸 】
着丈: 74 cm
肩幅: 50 cm
身幅: 58 cm
袖丈: 30.5 cm
採寸位置
着丈・・・後襟付け根中心から裾
肩幅・・・肩先から肩先直線
身幅・・・袖付け根位置の脇下両端直線
袖丈・・・肩先、袖付け根から袖口
全て平台の上に平置きし、外寸を計測。
サイズスペックは各サイズよりランダムに選んだ一個体の実寸値となります。
商品により誤差がある場合がございますのでご了承ください。
【 着用シーズン 】
春/夏/初秋
【 状態 】
新品未使用
【 付属品 】
スペアボタン、タグ
【 製造国 】
アルバニア製
【 定価 】
\ 29,700
【 備考 】
こちらをクリック