item_image_1
item_image_2
item_image_3
item_image_4

ロッシ 歌劇 クレオパトラ DVD 未開封 テオドッシュウ リベラトーレ 2008. マチェラータ音楽祭 演出 ピッツィ クレシェンツィ ダイナミック

Seller: asemonic(1058 100% positive)

Current Price

2,300 JPY

0 bids Ends in ・Jul/12/2025 21:06:59(Tokyo)

Condition: Unused

Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. Buyer
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. Yes
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. Yes
Auction ID: 1189633008
Original Japanese name: ロッシ 歌劇 クレオパトラ DVD 未開封 テオドッシュウ リベラトーレ 2008. マチェラータ音楽祭 演出 ピッツィ クレシェンツィ ダイナミック
Japan Local Time:
View on Yahoo! Auction

Item Description

Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.

ロッシ 歌劇 クレオパトラ DVD 未開封 テオドッシュウ リベラトーレ 2008. マチェラータ音楽祭 演出 ピッツィ クレシェンツィ ダイナミック ナクソス

ロッシという作曲家の“クレオパトラ”と言う作品です。マチェラータ音楽祭の舞台で、かなり久しぶりの上演…もしかすると初演当時以来の蘇演かも と思われる演目です。永竹著“オペラ名曲百科”にあたっても 曲目はおろか作曲家の名前すら見当たらず “オペラ辞典”も同様で、イタリアオペラ史の専門書のみに 活動についての若干の記載がある作曲家さんでした。専門書の受け売りになりますが… ラウロ ロッシ(1810~85)は 主に喜歌劇の分野で活躍をされた方で 全29曲の歌劇作品があり、他方では ミラノ音楽院の院長を20年に渡って勤められた“教育者”としての側面も大きく… 何でも ポンキエルリやボイートはその頃の卒業生なのだとか。“活動期がヴェルディの全盛期と完全に重なっているせいもあって、ヴェルディが手掛けない“喜歌劇”の分野で好評を博していた” という説明に…ちょっと皮肉な事ですが…なるほど と合点が行きます。それでも 1868年 ロッシーニ没に際しヴェルディが提案した “ロッシーニのためのミサ曲”の13人の合作者の1人に選ばれている点から見ても “当時第一級の作曲家のひとり”であった事は確実で、この作品の完成度の高さも 推して知るべし だと言えましょう。
埋もれた作品の発掘 蘇演は、イタリアの中規模の音楽祭を中心に1970年代から盛んに行われて来ましたが、主には“ヴェルディの初期作品” とか “ロッシーニ・ドニゼッティ・ベルリーニの稀曲” などが中心でした “有名作曲家” と “珍しさ” を組み合わせた選択が主流だった訳ですが、遂には“全く忘れられ作品” までも手がける様になり、大変な進展ぶりを感じます。理由としては… 1.上記の4人に関しては 大凡の作品が紹介され尽くした事。2.それでも他処との差別化は必須で、ある種の目新しさはどうしても必要である事。3.レパートリーとしての格や安定度が必要な常設歌劇場に比べ、音楽祭は一発勝負的側面が大きく冒険が容易な事。4.上記4人やモーツァルトなどの稀曲のLP録音の振興により 聴衆の“知らない曲”への興味が増幅した事。…などが考えられます。特に音楽祭は 録音 録画に関しても周到で、記録の面でも打って付けだと感じます。観客はもちろんの事、メディアを通じて楽しむ者としても 良い時代に巡り合わせたものだと感じます。
この舞台も 超一流の歌手と演出を揃えて、常設の歌劇場を凌ぐ公演が実現して見事だと思います。テオドッシュウの主役と言うのは何とも魅力的です。何しろ 役が“クレオパトラ”で 演出がピッツィで 録音録画も完備。歌手のモチベーションもマックスだったに違いないと想像します。
そのピッツィの演出も この舞台の目玉でしょう。時代物のセリアだと装置・衣装・素材・色などある種のパターン化がなされ、大体想像の範囲内で運ばれる事が多いですが、それでも決してマンネリに陥っていない事は重要で それぞれの “悲劇” を的確に浮かび上がらせて見事だと思います。ひと目見ただけで “ピッツィだ” と分かるスタイリッシュで個性的な演出が特徴で、装置も衣装も演者の立姿までもが独特です。一度ハマるとクセになる演出家で、“ロミオとジュリエット”の世界とか “タンクレディ”とかの 時代物のロマンティックな世界の 少し怜悧なストーリーにピッタリの方だと考えます。

未開封です。未開封につき中身は確認しておりません。落札後にご了解があれば検品の上発送いたします。その他は基本的にはNC.NRでお願いします。ただし未開封と言うのもたのしみなもので…。

かんたん決済 支払い方法はかんたん決済のみです。 かんたん決済の期限内(落札後5日以内)に決済可能な方のみご入札ください(領収書はお出ししていません)。

クリックポスト 185円 ( 本 形状により複数冊 CD 1枚物ケース4個 2枚物ケース2個程度 同梱可能)

定形外などの普通便は、発送まで若干の時間が生じる場合があります。補償・追跡もありません。臨機応変に対応はいたしますが、基本的には箱内外を緩衝材でガードして封筒で発送をいたします。

Similar Category Items

×

Home

Watchlist

bidding

Bidding

package_info

Package

My Page