







★ オーディオ用 純銅製 Yラグ端子 ★
Seller: kenji_sunha1133
Current Price
1,800 JPY
Buy Now Price
2,000 JPY
0 bids Ends in ・Jul/07/2025 21:40:34(Tokyo)
Condition: Close to unused
Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. | Buyer |
---|---|
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. | Yes |
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. | No |
Auction ID: | 1187139564 |
Original Japanese name: | ★ オーディオ用 純銅製 Yラグ端子 ★ |
Japan Local Time: |
Item Description
Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.
(本品も少し削って純銅であることを確認しています)
「金orロジウムメッキを好む人が多い」というのが実情でしょうか。
但し実際には純銅製の方が音が良い場合が多いです。
純銅製は酸化(正確には硫化)しないように赤金メッキを掛けるのがオーソドックスですが中国製に限ってはコストを抑える為、クリアラッカーを掛けた商品が多く出回っています。(中にはマットウな商品も有りますが…)
今回の商品もかなり厚手のラッカーが掛かっていて、そのままでは使用出来ません。
ラッカーはヤスリで落とす方法も有りますが、一番簡単なのはデペントKX(エナメル、ウレタン線の被覆溶かし液)を使うことです。
塗った瞬間にラッカーが膨れ始めます!
但し、ラッカーを落としただけでは汚れが残りますの研磨剤での磨きが必要になります。
・・・更に「研磨剤落し」と結構な手間なのは確かです。
今回は処理済み商品4個セットでの出品です。
この処理の為、少し汚れた感じに見えますがご了承ください。
純銅でも分厚いため、普通の圧着工具では難しいと思われます。
そこでハンダ付けがお薦めですがこれも60W以上の鏝でないとかなり難しです。
(2025年 6月 2日 0時 46分 追加)
別にネジ留めタイプも出品しています。
クリアラッカーも考えようで「怪しい赤金メッキ」を掛けるより、ラッカーを落として使った方が実際には音が良さそうです。純銅の汚れ(黒化)は気にする必要はありません。