item_image_1
item_image_2
item_image_3
item_image_4
item_image_5
item_image_6
item_image_7
item_image_8
item_image_9
item_image_10

【傑作】 中村琢二 「伊那の春」 真作保証 自然画 日本芸術院会員 日展顧問 油彩画 風景画 油絵 洋画家 絵画 中村研一 F8号 8号 アルプス

Seller: amerikangaroo(1034 100% positive)

Current Price

79,800 JPY

0 bids Finished

Condition: No obvious damages/dirt

Place Bid
Add to Watchlist
Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. Buyer
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. Yes
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. Yes
Auction ID: 1185141511
Original Japanese name: 【傑作】 中村琢二 「伊那の春」 真作保証 自然画 日本芸術院会員 日展顧問 油彩画 風景画 油絵 洋画家 絵画 中村研一 F8号 8号 アルプス
Japan Local Time:
View on Yahoo! Auction

Item Description

Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.

【真作】 中村琢二 「伊那の春」 日本芸術院会員 日展顧問 油彩画 額装 風景画 油絵 洋画家 絵画 兄・中村研一 8号 F8号 自然画 アルプス

画家:中村琢二
タイトル:伊那の春
技法:キャンバスに油彩
画面サイズ:F8号 (横455×縦380mm)
額サイズ:横650×縦575mm
サイン:右下&裏面にサイン
コンディション:大変良好です。額縁には
小さな経年の擦れや傷等有りますので、詳しくは画像をご覧ください。

信州にも大変ご縁の深い中村琢二氏ですが、特に伊那には氏の詠んだ「那谷に来にける夜更け 山の端の ひところ赤し月出」という詩が歌碑として残されています。こちらの絵はタイトル「伊那の春」として、アルプスの雄大な山々をバックに、晴れた日の自然の美しさを描いています。

こちらの絵につきまして、真作保証いたします。商品到着後、真贋につき瑕疵がある場合、返品を受け付けますのでご安心ください。(尚、当方の評価は良い100%です)発送はプチプチとダンボール等に包んで梱包し160サイズを予定しています。

《中村琢二 なかむら たくじ 1897年-1988年》
官展系で活躍した洋画家。新潟県生まれ。東京帝国大学経済学部卒。兄・中村研一(芸術院会員)の勧めで画家を志す。穏健な写実を基礎としつつ、軽妙な筆触と構図、中間色を用いた穏やかな作風で人気を博しました。

1928年 二科展出品/安井曽太郎に師事する
1939年 一水会賞受賞
1941年 新文展特選
1962年 芸術選奨文部大臣賞受賞
1963年 日本芸術院賞受賞
1965年 紺綬褒章
1981年 日本芸術院会員
1982年 日展顧問
『中村琢二画集』(六芸書房、1984)がある。

Similar Category Items

×

Home

Watchlist

bidding

Bidding

package_info

Package

My Page