



















女優男優 関川夏央 名優たちと映画を通して戦後日本の時代を問う 緒形拳 山崎努 岸恵子 若尾文子 三国連太郎 植木等 梅宮辰夫 伊東四朗ほか
Seller: fukkyou0210
Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. | Seller |
---|---|
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. | Yes |
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. | Yes |
Auction ID: | 1179165664 |
Original Japanese name: | 女優男優 関川夏央 名優たちと映画を通して戦後日本の時代を問う 緒形拳 山崎努 岸恵子 若尾文子 三国連太郎 植木等 梅宮辰夫 伊東四朗ほか |
Japan Local Time: |
Item Description
Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.
自宅保管の品です。中身は大変美品ですが古いものですので、表紙など若干の経年変化はございます。画像にもありますように、目次1ページに開きクセがございます。ご理解頂ける方にご検討をお願い申し上げます。女優男優 関川夏央 名優たちと映画を通して戦後日本の時代精神を問う異色のエッセイ
池部良、緒形拳、山崎努、岸恵子、若尾文子…。名優たちと映画を通して、戦後日本の時代精神を問い直す異色のエッセイ集。
映画スターとひとつの時代をめぐる重層的エッセイ集。
目次
第1章 女優というメディア(岸恵子―「生意気」という時代精神;浅丘ルリ子
スターが女優になりかわった夏
若尾文子―「メディア」としての女優
原節子 加賀まりこ 芦川いづみ
京マチ子 高峰秀子 松坂慶子 大竹しのぶ
岡田茉莉子 北原三枝ほか)
第2章 男優調書(池部良―戦中派のストイシズム;緒形拳―戦闘的四十八歳;三国連太郎
ふたつの河の奔流
山崎努 小林稔侍 佐藤慶 林隆三 植木等
石橋蓮司 有島一郎 梅宮辰夫 田村高廣
宍戸錠 高橋英樹 高品格 蟹江敬三 伊東四朗ほか)
第3章 ある映画作品から見た昭和三十年代―『秋津温泉』と松竹ヌーベルバーグ
(松竹ヌーベルバーグ
1962年初頭の映画状況
「戦後史」を描こうとする意志
梶山季之 種村季弘 増村保造 ほか)
吉田喜重
レビューより
本書は三章構成になっている。
取り上げられている、女優・男優が活躍した時代が、私にとっては少し古過ぎてリアルタイムで分かる人が少なかった。
女優12人、男優17人、錚々たる俳優に関する関川夏央氏の考察です。私が好きなのは若尾文子と田村高廣(兵隊やくざ)です。若尾文子といえば増村保造、増村保造といえば若尾文子、二人の代表作、多いです。「妻は告白する」「女の小箱より・夫が見た」「卍」「清作の妻」「赤い天使」「華岡青洲の妻」「濡れた二人」「千羽鶴」。1986年、増村保造氏は62歳で早逝されましたが、若尾文子と言う名女優を映画界に残しましたね。東大法学部で三島由紀夫と同期だったことは知りませんでした。都知事選で黒川紀章氏の横で佇む若尾文子さんでした。