



















【箱小擦れ有】1/72 Academy アカデミー ホーカー テンペストV FA167/1669 MAK72-231107-86
Seller: sachirainokamikaze3
Current Price
1,200 JPY
Buy Now Price
1,350 JPY
0 bids Ends in ・Jul/13/2025 20:21:05(Tokyo)
Condition: A little damaged/dirty
Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. | Buyer |
---|---|
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. | Yes |
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. | Yes |
Auction ID: | 1176376193 |
Original Japanese name: | 【箱小擦れ有】1/72 Academy アカデミー ホーカー テンペストV FA167/1669 MAK72-231107-86 |
Japan Local Time: |
Item Description
Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.
★ホーカー テンペスト Mk.Ⅴ
【商品説明】 ・ホーカー テンペストV (1/72スケール FA167/1669) ・ブランド:Academy アカデミー ・発売日:1999年 ・「Academy アカデミー」製「ホーカー テンペスト Mk.Ⅴ」のキットです。「テンペスト」はイギリスが開発した戦闘機で、1942年9月に初飛行しました。戦闘爆撃機「タイフーン」から発展した機体で、大幅な改修と強力なエンジンの搭載により初期型は750km/hを記録するなど、第二次世界大戦中におけるイギリス空軍最高速機の1機として数えられています。また中低高度においては全連合軍機中で最速を誇り、航続性能も有していたため、ドイツ奥地でのドイツ空軍機との戦闘や地上攻撃やイギリス本土の防空を担当したほか、「V1飛行爆弾」の迎撃にも活躍しました。 ・当初「タイフーン」改良型として「タイフーン II(ホーカー P. 1012)」と呼称されましたが、急降下時の錐揉み防止の為に主翼をより薄い層流翼に変更、それにともなう翼内燃料タンクの胴体内への移設、重心移動による尾翼フィンの追加、主翼前縁へのラジエター移設など大幅な改修が行われたため、別機の扱いとなりました。ドイツの鉄道や待機中の航空機への地上攻撃のほか、「V1飛行爆弾」や「メッサ―シュミットMe262」など新鋭ジェット機への低高度迎撃で戦果を挙げています。 「テンペスト Mk.Ⅴ」は離昇2,400馬力を2,400を誇るハイパワーエンジン「ネイピア & サンセイバーⅡB」を搭載した型で、1943年6月より生産が開始されました。高度5,000mで700km/hに達する高速機で、最初に生産された100機は「Mk. Vシリーズ I」と呼ばれました。その後生産された800機は武装を「イスパノ Mk.V20mm」機関砲に変更、それまで主翼前縁に突き出していた銃身を翼内に収容するなどの改修が行われ「Mk. V シリーズ II」と呼ばれました。戦後は標的曳航機としても使用されています。 ・キットは「Academy アカデミー」社が1999年に販売したものです。本キットが初版であり、その後2020年頃までに3回ほどボックス替えで再販されています。 ・本キットは25年以上前に発売された古いキットですが、アカデミー社が高品質のキットを連続して発表していた時期の製品で、アウトラインが良好でパーツには繊細なモールドが施されており、デカールも高品質です。またパーツ類は当時よりきちんとビニールで密封梱包されており、この点においては、国内メーカー品と異なる高い品質管理の意識が伺えます。細部ディティールは最新キットと比べるレベルにありませんが、細部に拘りフォルムに問題があるような「木を見て森を見ず」の他社キットと比較して、本キットのように基本型がしっかりしているキットは好みに応じてディティールアップも可能であり、アウトラインの修正よりはモチベーション維持できる作業に思えます。 パーツ点数も標準的な数量で組みやすく量産向きで、塗装作業をじっくり楽しめるキットです。 <デカール> ・イギリス空軍 122 Wing 「SN228/EDM」 搭乗者 Wg.Cdr. Evan D. Mackie 1945年5月 ・イギリス空軍 No. 3 Sqn. 「NV724/JF」 搭乗者 Fl.Lt. Pierre Clostermann 1945年7月 パーソナルネーム"Le Grand Charles" 【商品状態】 ・箱に少々擦れが見られます。
以上よろしくご検討のほどお願い申し上げます。 |