item_image_1

理論家に学ぶ 16世紀の演奏法 音楽之友社

Seller: chuya4711(102686 99.9% positive)

Buy Now Price

6,000 JPY(with tax 6,600 JPY)

0 bids Ends in ・Jul/10/2025 14:18:06(Tokyo)

Condition: Unused

Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. Seller
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. No
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. No
Auction ID: 1114974980
Original Japanese name: 理論家に学ぶ 16世紀の演奏法 音楽之友社
Japan Local Time:
View on Yahoo! Auction

Item Description

Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.

音楽之友社
理論家に学ぶ 16世紀の演奏法【音楽書】

オックスフォード大学出版局より刊行された、16世紀の音楽を理解し、その演奏技術を学ぶことのできる書籍の翻訳。古楽演奏の専門家である原著者(バーゼル・スコラ・カントルム元教員)が、16世紀当時の資料にある譜例や記述を読み解きながら、ソルミゼーション、リズムの柔軟性、パート譜の意義、当時の弁論術に関連した表現方法などを、現代の演奏家に向けて分かりやすく解説する。古楽の演奏家、愛好家がかねてより求めていた、声楽・器楽ともに対応する16世紀音楽演奏の手引書。訳はリコーダー奏者・音楽学博士課程の菅沼起一氏と、リュート奏者で原著者の直弟子である坂本龍右氏。古楽演奏のプロだけでなく愛好家が拠り所とでき、また音大にて古楽演奏のためのテキストとしても最適である。

目次
献辞
日本語訳への序文
はしがき

第1章 序論
第2章 パート・ブック文化 vs スコア文化
16世紀における作曲
暗記の重要性
今日へのヒント
第3章 ソルミゼーション
ガムート
グイードの手
各シラブルに固有の質
ソルミゼーション・シラブルの実践への適用
ソルミゼーションとイントネーション
調律のシステム
実践における音の色合いの差異化
音の色合いとアフェクトの差異化
ソルミゼーションの喜び
第4章 メトリックの階層、アーティキュレーション、リズムの柔軟さ
第5章 カデンツ
第6章 旋法
旋法に関する様々な視点
旋法の判定
第7章 対位法のレトリック
演奏における表現
人文主義修辞学の影響
分析
モティヴィシティ
第8章 プロフェッショナルな音楽家に求められていたものとは?
初学者への助言
優秀さの基準
本質的装飾音
雄弁な演奏に関する他の側面
第9章 スコア文化
第10章 結論

訳者による基礎用語集
資料 旋法性格集
原注
注釈一覧
参考文献
訳者あとがき
索引

アン・スミス 著/菅沼起一、坂本龍右 訳
判型・頁数 B5・272頁
発行年月 2023年8月
ISBNコード 9784276140684


弊社では在庫商品を本社倉庫(福岡県北九州市)の他、関東倉庫で保管しております。
発送元が福岡県になっている場合でも、ご注文商品によっては関東倉庫からの発送となる場合や複数商品のご注文の場合は、複数の倉庫からの発送となり、複数個口でのお届けとなる場合がございます。予めご了承ください。

Similar Category Items

×

Home

Watchlist

bidding

Bidding

package_info

Package

My Page