HY2166F 夢いぬDX ゴールデンレトリバー

商品説明+++
【商品名】
夢いぬDX ゴールデンレトリバー

【型番】
ST-21

【状態】
★開封済み、未使用品となります★

【付属品】
未使用品の為、付属品完備。

【仕様】
「夢いぬDX ゴールデンレトリバー 」は、まるで生きているような自然な反応と仕草のかわいいパートナーペット。さわってあげることで、 いろいろなアクションをする。まるで本物のゴールデンレトリバーを飼っている気分を楽しめる。

センサーで感知
センサーは、ひたい、後頭部、鼻の上、鼻、耳の下(左右)、口、背中、左前足の計9か所。


6つの英語を理解して芸を披露 お手をして欲しければ、「Shake!」と言ってみよう!

ふせをして欲しければ、「 Lie down! 」と言ってみよう!

夢いぬDXゴールデンレトリバー コマンドリスト
(下記の英語で話しかけると対応アクションをする)
Sit!(シット!) おすわり Lie down!(レイダウン) ふせ Speak!(スピーク) 3種類の吠え方で吠える Sit up and beg!
(シットアップ アンドゥ ベグ) 座っているときはふせを、伏せているときはお座り Do you want a treat?
(ドゥー ユー ワントゥ ア トゥリート?) お座りするか、うなずくか、ないて前足を上げる Give me a paw!(ギヴ ミー アパウ!)/ Shake!(シェイク!) 右前足か、左前足を上げる



●夢いぬDXゴールデンレトリバーのいろいろなアクション

1.背中の上の方をなでると頭と首を動かしてうれしい鳴き声を出す。背中の下のほうを3秒以上なで続けると、ふせやおすわりをする。
2.耳の下をなでると、頭をなでられた方向に傾けてうれしい声を出す。左耳の下を3秒以上なで続けると、お座りしてバンザイをする。
3.口の中に付属の“骨”を入れると口を動かして食べる動作をする。
4.頭の後ろをなでると頭を動かしてうれしい声を出す。
5.左前足の甲をなでるとお手をする。
6.鼻をなでるとくんくんとにおいをかぐ動作をする。
7.顔の前で手を振ったり何か動かすと、びくっと動いたり、まばたきをしたりする。


※あくまで中古品でございますので神経質な方は購入お控えください。
※他サイトでも出品しております。他サイト購入された場合、その際は、申し訳ございませんが取引を削除させて頂きます。何卒よろしくお願いします。
送付方法+++
ヤマト運輸
支払方法+++
Yahoo!かんたん決済(詳細
     

この商品説明は オークション落札相場サイト「オークファン」出品テンプレート で作成されています。
Powered by aucfan.com