塩別つるつる温泉は東北海道にある温泉地で、
ph9.5の高アルカリ性高温泉です。

コロナで引きこもりがちですが、せめて温泉各地の旅気分を満喫しませんか?

泉質:単純硫黄温泉(低張性アルカリ性高温泉)
療養泉分類の泉質に基づく禁忌症、適応症等は次のとおりです。
適応症:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、尿病、慢性婦人病、きりきず。禁忌症:下痢の時。適応症:糖尿病、痛風、便秘。
禁忌症:急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、 腎不全、出血性疾患、高度の貪血、その他一般に病勢進行中の疾患、皮膚、粘膜の過敏な人(特に光線過敏症の人)。
泉温:浴場46.0℃(気温:11.2℃)H 湧出量:※L/min 動力揚場)
知覚的試験:無色澄明 無味 微弱硫化水素臭
pH値:9.5