ヘナ■ハーバルオレンジ
 
 
 
 
 
 
 
 
商品のご説明
 
髪を傷めないエコロジーカラー ウィングへナカラーです。
価格は1袋(100g)の値段です。
美容院でお使いいただける製品です。
 
ヘナはオレンジ色に染まる天然の植物です。
ハーバルオレンジはヘナにハーブなどを混ぜて、より鮮やかな赤みが濃い色にしています。



●ウィングヘナの特性

   ヘナは染まりにくい
   と感じた方はいらっしゃいませんか。

   最高の技術で微粒子にされたウィングヘナは
   髪に入ります。
   

   生え際や気になる所を丁寧に染めていただければ
   30分~1時間の自然放置で大丈夫です。

    

他にもこんな製品がございます
  
  ヘナ(ナチュラル)・・・オレンジ色
  インディゴブルー・・・  
  ゴールド・・・金色
   ハーバルヘナ・・・無色でトリートメント効果
   ハーバルブラウン・・・明るい茶色
   ハーバルマホガニー・・・濃いめの茶色
  

●最高品質
   ヘナの原産地は西南アジア、北アフリカ、中国南部
   などですが、インド、ラジャスタン産が最高品質とされてい
   ます。また、ラジャスタン産の中でも収穫ベストシーズン
   (11月~4月)に収穫した葉の葉肉のみをインドにただ一社の
   ISO工場にて5段階精製法で微粒子にしています。
   葉脈さえ取り除いた原料で400メッシュという細かさに仕上げ
   船便ではなく空輸されます。
   そのため短時間できれいに発色し、定着力も高いです


●使いやすい
   微粒子なので染まりやすく、水などと混ぜやすい。
   PH4~5なのでパーマ後のご使用も大丈夫。


●使い方
   ①ヘナをお湯などで溶く。
    (ショート50g、ロング100gをマヨネーズ程度に)
   ②襟足から1センチらいずつ分けながら塗布
    (白髪染めの場合は白髪が多い部分を先に塗る)
   ③ラップなどをして30分~1時間放置
   ④シャンプー
    最初は色落ちがなくなるまでよく流してください
    次にシャンプーで地肌をよく洗ってください

  

 
 
 
 
 

発送方法
 
  クリックポスト  185円
 
 
その他


   ヘナは酸性でタンニンが含まれます。痛んでいる髪に
   タンニンが絡みつきますとキシミの原因になりますが、
   毛質が良くなるとともに軽減されます。
   (ヘアパックなどでカバーをお願いします)
  

   毛染めの後数日間は色落ちします。
   (シャンプー後のタオルにはお気をつけください)
   色落ちは毛髪に120%のヘナが入っているためで、
   その結果、毛髪表面に凸凹があり、ぱさついたり
   クシ通りが悪かったりしますが、100%の状態に
   なると落ち着きます。
  
 
   
ヘナは髪の色を明るくすることはできません。
   今の髪色にヘナの色が足されるだけです。

   
黒髪に入れても色は同じです。
   写真は白い髪を染めたサンプルです。


   まれにヘナがお肌に合わない方がいらっしゃいます。 
    ご使用前に必ずバッチテストをしてください。

   天然100%の染料は髪質によって
   入り方に大きなばらつきがあります。
   色あいがサンプルとは違ったり、時間が長くかかる方、
   発色までに2~3日かかる方などさまざまです。
   化学染料とは違ったご理解をお願いいたします。