※他の商品と一緒にご購入される場合も割り引きしますので、コメント欄までお知らせ下さい。

1933年(昭和8年)に採用された大日本帝国海軍の装輪装甲車「九三式装甲自動車」と、1920年代後半に導入されたヴィッカース・クロスレイ社製「M25四輪装甲車」の2台セットです。

上海の日本人租界の警護のため、日本海軍上海陸戦隊で使用されて以来、1936年(昭和11年)の二・二六事件や、1937年(昭和12年)の第二次上海事変でも活躍しました。


レゴブロックではありませんが、互換性があるので、レゴブロックと一緒に遊べます。

※デザインや内容品が多少変わる可能性がありますので、予めご了承ください。
※シールが曲がっていることがありますが、品質に影響はありませんので、予めご了承ください。
※海外製品なので、傷や作りの粗い箇所があることもございます。予めご了承下さい。
※シールは付属してません。

知育玩具の種類...ミニフィグ
キャラクター...その他
素材...プラスチック
対象年齢...3歳以上

性別...関係なし