【商品】
「権力について 道案内の試み」、「「年齢」と人間理解」、ロマーノ・グァルディーニ名著選、永野藤夫(訳)、天使館発行、2002年3月10日初版第1刷発行、187頁、2400円+税。
原題:Romano Guardini,Die Macht, Werkbund-Verlag, Qurzburg 1951, Die Lebensalter, Werkbund-Verlag Wurzburg 1959.
ISBN4938928256

○扉・背扉より
独裁者の導く戦争の破壊だけではない。権力のわなは、官僚主義、政治、教育、経済、保険制度、福祉、利益、便利、進歩、幸福、合言葉に、悪意や暴力を信ずる態度・ニヒリズム、そして自己自身の放棄、支配、飼育されるのを求める根本意思にひそんでいる。
現代社会に浸透する悪魔的支配の病理を検証して警告する、世紀の哲学者が遺した今必読の書。
「権力」とは何か--野蛮な権力支配に降伏しないための自己教育と成長への道案内。
「年齢」とは何か--交換不能な、唯一で、一度限りの、永久に消え失せるという、今の存在の緊張。その道徳的教育的意味とは。

○目次
まえがき 5
権力の本質 9
権力の神学的概念 21
権力の発展 43
新しい世界像と人間像 65
行動の可能性 107

○著者紹介
Romano Guardini:1885-1968。北イタリアの古都ベローナに生まれるが、二歳の時西ドイツの州都マインツのイタリア領時に赴任する父に伴われて移住。化学、経済学、哲学、心理学、神学を学び、1910年カトリック司祭に叙階される。ベルリン大学教授として招かれ、のちナチスにより追放されるまで在職(1923-39)。戦後はミュンヘン大学で教え、83年の生涯を閉じる。著書は文学論・宗教・神学・哲学・時事にわたり100冊をこえる。近代主義、科学主義をこえるキリスト教会の刷新を提示して「信仰と世界」「世界と人間存在」のテーマを追求した。

○状態
古本ですが本体の状態は良く書込みや折れなどありません。カバーに擦れ、汚れ、底部に当たりがあります。著名なカトリック神父による、権力批判とそこから生き延びる智恵を授ける――絶版状態にある本書をお譲り致します。