フランス南東部のジュラ地方の修道院からでましたリネンクロスは、

修道院に入院する際に一人一人何枚も持ち込んだものだそうです。

無装飾で白に統一され、禁欲的な修道・労働しながらの祈りの暮らしに寄り添ったものです。

ワンポイントに赤のクロスマークが全てに刺繍されています。

それぞれ自身で刺繍したものでしょうか。

テーブルクロスや間仕切り、キッチンクロスなどにも最適かと思います。

たくさん仕入れることができましたのでお送りするものはこちらで選ばさせて頂きます。

複数ご希望の際は全く同じサイズで揃えるのは難しいのでご了承下さい。

1枚の場合は宅急便コンパクト、それ以上は宅急便にての発送となります。

サイズや生地の質感はそれぞれ異なりますのでご了承下さい。

目安としまして450-700mm(細長)と700~800mm角(正角に近い)のものがございますので、

ご希望をお伝え頂ければと思います。

一枚の価格です。

古いリネンの洗うと引き締まるような感触がとても良い一枚です。

モノによっては持ち主のイニシャルが刺繍されていたり、

小さなシミや繕いがあったりしますが古いものとしてご理解下さいませ。

気になる点はお気軽にご質問下さい。

古いものに理解のある方の御入札を宜しくお願い致します。

NCNRでお願い致します。

海外出張の場合もございますので、入札前には自己紹介欄をご覧下さい。