■語るまでも無い黒澤明監督『七人の侍』のRevival上映Pamphlet
の1冊です。昭和50年初刷。東宝株式会社事業部発行。
■映画の題名を英訳すると~「SEVEN SAMURAI」ですが、片や飜案した
米国西部劇の邦題『荒野の七人』は、壮大なとか、気高いとか云う意味が
付与された「The Magnificent Seven」。黒澤の英訳では唯単に日雇労務者
の数を指を折ってCount する様な手配師みたいな感覚で軽々しいですね。
「Seven Employer」みたいで。寧ろ英字の侍を取り払い犠牲者のVictimや
挺身や身を捧げるの Sacrifice にして『○○○~Shithinin no SAMURAI』と
表記した方が良い様な…。
■まぁ其れは扨置き、発行から半世紀近く経ったPamphletですので以下を
参考にして下さい。

●紙質経年劣化と繙読で焼け・滲み・痛みが有ります。写真参照。
●撮った写真はYahoo掲載許容しない枚数の関係で70%です。
●書き込み有りません。
●映画関係古物に不慣れな方、殊更神経過敏な方には無理です。回避
為さるのが賢明かと思われます。爾後のClaimは御容赦下さい。
●取引に際しては私の自己紹介欄をお読み下さい。