藩札☆米四斗/五ヶ村融通/私札/お米引換え/江戸時代の古紙幣/古文書/


◎名称:藩札/米四斗

◎発行国:日本

◎発行年:江戸時代中期~後期位

◎サイズ:135mm×45mm

◎状態:並/藩札の下部分の真ん中に3.5センチほどの切れ目があります。ご了承下さい




【藩札について】

藩札とは江戸時代に各藩が独自に領内に発行した紙幣(紙のお金)です。

藩札にも「狭義の藩札」と「広義の藩札」があります。


狭義での藩札とは藩が発行した紙幣

広義での藩札とは旗本が発行した旗本札、寺社が発行した寺社札、宮家が発行した宮家札、地域で発行した町村札、商人や私人が発行した私人札など含まれます。



【銀札について】

銀札とは主に江戸時代、銀(地金や銀貨)の引換の対象として発行された紙幣です。

当時、幕府の統制も甘かったので諸藩や旗本が藩札として銀札を発行しておりました。

更にお寺や神社、組合、商人などの私人が銀札を発行することもありました。


当、藩札は江戸中期から後期にかけて、今の大阪辺り(五か村)で発行された藩札と思われます。

当時、米や酒の藩札、其れも酒一合といった小さな単位の藩札が出回っておりましたが、当藩札はお米引換の藩札と思われます。



※当コインは送料無料です

※写真の10円玉は比較用で商品に含まれておりません


・・・・・・・・・・・・・・
古物商許可証
神奈川県公安委員会 第451910009497
・・・・・・・・・・・・・・