二宮金次郎正伝 二宮 康裕【著】 モラロジー道徳教育財団 平22

●緊急のお知らせがある場合がありますので、必ず自己紹介欄をお読みください
●中古。並品。古書相応の経年変化(ヤケ、スレ、カビあとなど)がある場合があり、新本の状態ではありません。製本のイタミ、破損ページ、書込みなどにつきましては極力点検しておりますが、見落としあればご容赦ください。
●平22年版。発売時定価~1,900+税円
●金次郎自身が記した書簡・日記から、二宮総本家の現当主が金次郎の人生の軌跡を再現。人間・金次郎の真の姿を描き出す画期的伝記。 目次 1章 「物語」の形成と発展(「金次郎物語」の誕生;「金次郎物語」と近代日本) 2章 小田原時代(金次郎の誕生と不遇;本家仕法 ほか) 3章 下野時代(桜町仕法前期;桜町仕法後期 ほか) 4章 幕臣時代(幕臣任用と利根川分水路目論見御用;幕府直領の仕法と「日光仕法雛形」の作成 ほか) 著者等紹介 二宮康裕[ニノミヤヤスヒロ] 昭和22年(1947)、神奈川県小田原市栢山、二宮総本家に長男として生まれる。東北大学大学院博士課程前期(日本思想史)修了、同後期中退。神奈川県公立中学校教員を務める。日本思想史学会会員。A5ハードカバー351ページ
国内送料は別途記載のとおりです。
 事故の際補償のつかないものもあります。
発送手段が変更となる場合があります(送料の過不足精算はご容赦ください)。
海外発送についてはご相談ください。EMS,Air/SAL/Surface mail for overseas.
マイ・オークションをごらんください ←他にも多数出品中。ぜひご覧ください。
●複数ご落札の場合は日にちをまたがっていても一括発送します。
●お支払いは、Yahooかんたん決済のみです。
●ご返品はお引き受けできません。
絶版となった古書は定価より高価格で出品、落札となる場合があります。参考のため発売時定価を表示しておりますので、熟慮の上ご入札ください。
評価はご要望のある方のみお付けいたしております。