楽器倉庫を整理していたら色々と昔のエフェクターが出てきました。徐々に出品していきますので宜しくお願いします。当方が80年代に購入して当時から使っていたものですが、最近は出番がなく、ずっとしまっていました。MXRの10バンドグラフィックイコライザーです。当時グライコはMXRしかなかったような気がしますが(その後BOSSとか出ました)、当時の雑誌では、「テレキャスからレスポールの音まで何でも出せる」というスゴイ(嘘のような?)記事が載っていて、期待して、大金をはたいて購入しました。上記のコピーにはかなり無理がありますが(笑)、確かに幅広い音作りができます。エフェクターボードに固定していた時に配線は短く切断しておりますが、性能には差はないと思います。古いエフェクターですが、興味のある方、如何でしょうか?