市販の正式教本には載っていない伝物点前のノートです。 
裏千家東京道場等で茶道を50年以上稽古および指導をして参りましたが、年齢的に続けることが困難になりましたので、これまで書き溜めてきたノート(ワープロで整理したもの)を、これからの方の学習用にお分けします。 
道具の約束・準備段階・点前順序・お茶の頂き方・道具拝見の仕方など、できるだけ正確に細かく書いてありますが、飽くまでも教本ではなく、個人的なノートとしてお使い下さい。 
落札後、取引ナビで詳細連絡いたしますので、ご希望の講座をご注文下さい。 
★複数落札しないようご注意下さい★
 
講座の種類と価格は以下のとおりです。
四ヶ伝 「茶通箱」 炉・風炉 2000 
四ヶ伝 「唐物」 炉・風炉 2000
四ヶ伝 「台天目」 炉・風炉 2000
四ヶ伝 「盆点」 炉・風炉 2000
「和巾点」 炉・風炉 2000 
●「濃茶各服点」 炉・風炉 2000
 「行之行台子」「大円之草」 各炉・風炉 3000 
 「真之行台子」「大円之真」「真の炭手前」 各炉・風炉 4000 
送料は無料(普通郵便、その他)ですが、体調の都合で週1回の発送です。 
木曜日までにご入金と送付先が確認できれば、金曜日に準備し、土曜日に発送いたします。  
 
ご購入者様の声(手前味噌で恐縮ですが) 
1.とても丁寧に記載されていて大感激です。 
2.心強い限りです。他のお点前も是非またお願いいたしたく存じます。 
3.貴重なノートをお分けいただきまして感謝しております。これをひとつの道しるべとして私もお稽古に励みたいと思います。 
4.この商品に出会えた事、非常に喜んでおります。 
5.簡潔、完璧にまとめておられ敬服いたしました。これまでのご精進の集大成ともいうべきこのようなノートをお分けいただき深く感謝いたしております。 
6.これから四ヶ伝に入りますので、よい予習テキストが落札できて、とってもうれしいです。 
7.無事届きました。長年の茶道のご修練の集大成ですね。詳しく書いてあり大変貴重なものです。ありがとうございました。 
8.早速拝読させて頂きましたが大変判りやすく簡潔にまとめて凝縮され、納得がいく形で理解できます。 
9.わかりやすくきちんと整理されていて、淡交テキストのようです。お稽古に活用させていただきます。 
 
本件点前ノートの著作権は、zabousaiinoti(出品者)に帰属します。
★個人使用以外のご利用はお断り致します。