内容(amazonデータより)
Presented here are thirty-two notable buildings and their estates that represent a characteristically 
English combination of architectural splendor and domestic comfort.
This chronological selection presents a panoramic history of the evolution of the great house from 
Elizabethan through Edwardian times and up to the present ongoing battle for preservation.
Acknowledged architectural masterpieces as well as lesser-known houses represent the work of Inigo Jones, 
Sir John Vanbrugh, Nicholas Hawksmoor, and Robert Adam among many other celebrated architects.
The photographs, specially taken for this volume, show the familiar as well as the unexpected.
In addition to splendid state rooms, grand exteriors and gardens there are photographs of private rooms 
and servants' quarters.
These illuminating photographs offer access to the houses from an insider's point of view, 
presenting contemporary homes rather than museum interiors.
The informed text combines architectural and social history with the individual stories of the great families 
and the houses they created, where their descendants in many cases still live today.
Full of memorable characters and anecdotal insight, this book is a glorious tribute to what Evelyn Waugh 
in his preface to Brideshead Revisited called "Britain's chief national artistic achievement."
建築の素晴らしさと家庭の快適さを併せ持つ、英国ならではの32の名建築とその邸宅を紹介します。
この年代順のセレクションは、エリザベス朝からエドワード朝時代、そして現在進行中の保存のための
議論に至るまで、偉大な家の進化の歴史をパノラマで表現しています。
イニゴ・ジョーンズ、サー・ジョン・ヴァンブラ、ニコラス・ホークスモア、ロバート・アダムなど、
著名な建築家による名作から、あまり知られていない邸宅までが紹介されています。
この本のために特別に撮影された写真には、よく知られたものだけでなく、意外なものも含まれています。
華麗な正室、壮大な外観、庭園に加え、私室や使用人の部屋も撮影されています。
これらの写真は、美術館のインテリアではなく、現代の住宅を紹介することで、
内部からの視点で邸宅に触れることを可能にしています。
また、建築史や社会史に加え、名家とその子孫が現在も暮らしている邸宅の物語も紹介されています。
本書は、イヴリン・ウォーが『ブライズヘッド再訪』の序文で「英国最高の芸術的業績」と呼んだものに対する
輝かしい賛辞である。
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳。
 
 
ハードカバー     424ページ
出版元             Rizzoli
出版年             1994年 
  格              記載なし

サイズ               27.5  x  32.4  x 3.2 cm
重   量               3.4  ㎏


表紙にスレがあります。
パラパラとめくった程度で保管していました。
中に切り抜き、線引きはありません。

中古品ですので、美品をお求めの方は入札をご遠慮ください。


送付方法 : 
定形外規格外普通郵便             1,350円(追跡番号なし)
定形外規格外特定記録郵便       1,510円(追跡番号つき)
 
※追跡番号のない送付方法をご選択の場合は、郵便事故による不着の補償はできませんので、
あらかじめご承知おきください。
 
ゆうパック(損害賠償、追跡番号つき)<80サイズ 持ち込み割引適用料金>
北海道 1,010円、 東北 1,320円、 関東信越 1,590円、 北陸東海 1,770円、
近畿中国四国九州 1,920円、 沖縄 1,930円。

※複数ご落札いただいた場合は、安価で安心な送付方法をご相談いたします。
  


評価の悪い方は除外させていただく場合がありますので、ご了承ください。
仕事の都合上ご質問等への回答は夜間になりますので、ご了承ください。

 ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。