おかぼ(陸稲・もち)の種もみ  2kg 品種は「ゆめのはたもち」
畑で藁作り、他の作物の日除け・風除けに⇒⇒「畑作物としての陸稲は、野菜等の連作障害を防止する効果が大きく、稲わらは有機物資源として利用できる。」
・令和5年産、埼玉県所沢産、天日乾燥
・炭素循環農法・無肥料/無農薬栽培⇒⇒化学肥料、有機肥料、堆肥は使ってません。自然の力だけ、安心・希少です。畑に入れるのは枯葉、枯草、藁、堆肥化してない生の木の枝のチップ。
・播種期は3~6月(写真の表)、播種量の目安は、10アール当り条播き4㎏・ばら播き8㎏  
【参考・播種量の計算・・条播き 4㎏/10アール=400g/1アール 1アールは10mX10m・条間50㎝では20条なので400g/200m=2g/mになります】
・1個は60サイズ、 23個は80サイズ、46個は100サイズ