【商品】
創造出版(発行)、1987年12月1日第1版第1刷発行、第1版第2刷(1988年5月)、580頁、定価5500円
ISBN4881582194

○目次より
序文
編集者・執筆者一覧

神経精神医学総論
1 神経精神医学の意義と使命 秋元波留夫
2 神経精神医学の歴史 鳥居方策
3 精神障害の分類 山口成良
4 精神障害の症状学 榎戸秀昭
5 精神と脳 地引・倉田・中村・越野・清水
6 医学心理学 伊崎公徳
7 神経心理学 鳥居方策
8 精神障害の診断学 遠藤・山口・清水・木場

神経精神医学各論
9 幼児期、小児期および思春期の精神障害 辻幸江
10 器質性精神障害 中村一郎
11 アルコール依存およびアルコール精神障害 道下忠蔵・上谷博宣
12 覚醒剤精神障害および薬物依存 倉田孝一
13 分裂病および分裂病様精神障害 倉知正佳
14 躁うつ病および非定型精神病 山口成良
15 神経症、心身症および反応精神病 越野好文
16 人格障害 細川邦仁
17 性心理障害 榎戸芙佐子
18 てんかん 佐野譲
19 睡眠障害 佐野譲
20 老年期精神障害 伊崎公徳
21 リエゾン精神医学 越野好文

神経精神医学の実践
22 精神障害の治療 遠藤正臣・山口成良
23 精神障害の医療施設と地域精神医学 小山善子・道下忠蔵
24 法制度精神医学 秋元波留夫・島田庄三郎
25 神経精神医学と社会 秋元波留夫
26 病跡学 吉村博任

付表/索引

○奥付より
秋元波留夫(あきもと・はるお)
1906年長野市で生まれる。東京帝国大学医学部医学科卒業。東京大学教授、国立武蔵療養所所長、都立松沢病院院長を歴任。日本精神衛生会理事長。主著:正常と異常(東京大学出版会、1971年)、作業療法の源流(金剛出版、1975年)、心の医療(大月書店、1980年)他多数。

山口成良(やまぐち・なりよし)
1929年七尾市で生まれる。金沢医科大学卒業。金沢医科大学教授、金沢大学医学部教授(神経精神医学)。主著:意識障害(金原出版、1977年)、睡眠障害―その診断と治療―(新興医学出版)他。

○状態
20年ほど前の古本ですが状態は良く、書込みや折れはありません。全体に焼け、天部・口部・底部に汚れ、カバー部に擦れ・当たりがあります。医学教室で教科書として用いられてきた、精神医学全般を網羅する格好のテキストをお安くお譲り致します。