――――――――――――――――――――――
■「取引連絡」「支払」「受取連絡」まで、オークションルールを守ってくださる方のご入札をお願いします■
■落札者様がキャンセルされた場合、次点の方の繰り上げはいたしません。■
■取引ナビより「入金確認」と「発送予定日」をご連絡いたします。通常ご入金確認後翌日に発送しています。■ ■
――――――――――――――――――――

◆自宅保管品で使用しています。状態は良いです。よろしくお願いします。

◆送料:ゆうパック100サイズ。
1450円(県内)
1500円(北陸、東海、近畿、中国、四国、静岡県)
1620円(関東、信越)
1780円(東北)
1620円(九州)
2350円(北海道)
2160円(沖縄)

◆決済: ヤフーかんたん決済


――――――――――――---------

◆色紙額、複製。三猿(見ざる、聞かざる、言わざる)

◆額の大きさ: 横38.5㎝、 縦41.5㎝、 厚み2.5㎝。 特にイタミ、汚れございません。透明部分はガラス製です。

◆色紙: シオリ付。汚れ、折れ、イタミなく、表、裏ともに、状態は良いです。

1)書: 大阪堺 南宗寺住職 田島碩應老師、昭和26年生。昭和51年京都大徳寺僧堂に掛塔。詳細はシオリ画像をご参照下さい。

2)絵: 仲春洋画伯 大正十四年生。日本画家仲秋華長男(桃山時代画家長谷川等伯末裔)、