自宅保管の品です。大変美品ですが、古いもので表紙や帯など経年変化はございます。ご理解頂ける方にご検討をお願い申し上げます。


山田 洋次
対話山田洋次2

映画監督山田洋次と著名人との対談集。2巻では、映画監督・黒沢明、作家・井上ひさし、映画評論家・淀川長治、俳優・高倉健ら8名と、黒澤映画の舞台裏や魅力、自作「息子」「学校」などについて語り合う。

黒沢映画の語られなかった舞台裏 黒澤明
「七人の侍」ふたたび 黒澤明
黒沢明監督の人と作品の魅力 淀川長治
家族 ラルフ・ネルソン
幸福の黄色いハンカチ 高倉健
寅次郎サラダ記念日 俵万智
息子 見城美枝子
学校 牟田悌三


レビューより

山田洋次が黒澤明や井上ひさし、淀川長治といった面々と語り合う一冊。

特に黒澤関連の話が面白い。山田が若い頃に苦手だった小津安二郎「東京物語」を黒澤明が好きだと知ってショックを受けたり(1999年「キネマ旬報」の「映画人が選んだオールタイム・ベスト100」で山田もこの映画を選んでいた)、黒澤を通して山中貞雄やジョン・フォードの話も出てくること。

「怒りの葡萄」を「家族」のベースとして参考にしたというのも興味深い。フォード作品の家族描写が山田作品にも受け継がれていたのか…。