日語アート図録「Rethinkリ・シンク展」Noritaka Tatehana舘鼻則孝著 2017年8月10日初版発行 98頁 0.69㎏ 28.7×22.7×1.4㎝ Hardcover

【リ・シンク展案内】この度、アーティスト舘鼻則孝は、2017年8月12日(土)から8月20日(日)までの期間、表参道ヒルズのスペース オーにて「舘鼻則孝 リ・シンク展」を開催いたします。  作家史上最大規模となる本展では、最新作品とともに、代表作であるレディー・ガガが愛用するヒールレスシューズや、そのインスピレーションソースとなった花魁の浮世絵や写真等も作家所蔵品として公開いたします。ご来場の皆様は本展覧会を通し、舘鼻自らが自身のルーツを「RETHINK」し、ヒールレスシューズを始めとする作品が誕生するまでに至ったプロセスを、日本文化の過去と現在を往来しながら体験できる展覧会構成となっています。……
【ウィキペディアより】舘鼻 則孝(たてはな のりたか、Noritaka Tatehana、1985年6月14日 - )は日本のファッションデザイナーである。ファッションブランド NORITAKA TATEHANA のクリエイティブディレクターを務める。 花魁の履く下駄をモチーフとした踵の無いヒールレスシューズの作者として知られる。
1985年、東京生まれ。歌舞伎町で銭湯「歌舞伎湯」を営む家系に生まれ鎌倉で育つ。シュタイナー教育に基づく人形作家である母親の影響で幼少期から手でものをつくることを覚える。東京藝術大学では絵画や彫刻を学び後年は染織を専攻する。遊女に関する文化研究とともに日本の古典的な染色技法である友禅染を用いた着物や下駄の制作をする。現在はアーティストとして、国内外の展覧会へ参加する他、伝統工芸士との創作活動にも精力的に取り組んでいる。作品は、ニューヨークのメトロポリタン美術館やロンドンのヴィクトリア&アルバート博物館など、世界の著名な美術館に永久収蔵されている。

【本の状態】 経年のため中古感があり、三方に軽ヤケ、表紙に軽スレがあります。装丁はしっかりしており、中は書き込み等はなく(見落としがありましたらご容赦ください)、概ね並の状態です。本書が中古書であることをご了承の上お買い上げくださいますようお願い致します。(整理番号999920949)    5311617