フランス 1880年代 ローズウッド、キングウッド、マホガニー、ウォールナット、構造オーク

曲線美で構成された、華麗な佇まいと装飾が見る者を魅了する家具。
3段の引出が付いた、稀少なビューロー。
 
曲線で構成された美しフォルム、厳選された高級木材のみを使用した、華やかなお花やロカイユ、唐草模様の象嵌(マーケトリー)や高貴な雰囲気を漂わせるブロンズ装飾など、随所にロココ様式の華麗なモチーフがちりばめられた逸品。
 
縦方向に長いすらりとしたシルエット。登頂部分には、贅沢に大理石の一枚板が載せられております。
クリーム色とピンク色の混ざり込み、優雅な色彩のグラデーションの大理石。
稀少木材で知られる「ローズウッド」の暗紫色なカラーのボディとよく合います。

曲線美の素晴らしいボディの全面に施された見事な象嵌細工。
稀少で、高級木材として知られるローズウッド。暗紫色で、濃淡の美しいコントラストが流麗な木目、密度のしまった堅牢さ、磨くと輝く光沢感はローズウッドならではの風合い。

濃い色彩を背景に、浮かび上がるお花やロカイユ、アカンサスなどの唐草模様の象嵌。
花びらの色、茎や葉の色が丁寧に選び分けられ、様々な表情を楽しめます。
側面のロカイユの細やかなデザイン。
格子の部分など大変細かく、華やか。優雅でありながら可愛さも感じるモチーフの数々。
フランスの貴婦人の趣味。繊細で格調高い華麗なるロココ芸術を職人の丹精な技で体現しております。
 
稀少な材を組み合わせて柄を描く象嵌細工は、言うまでもなく手間と高度な技術を要します。
宮廷に置かれる高級な家具に施されてきました。
 
本当に美しい。。。見とれてしまいます。。。まさにエレガントという言葉がぴったりです。
 
曲線を描いたシルエットに膨らみの加わった面、手の込んだ贅沢なお作り。
メインの大きな扉を開けると、生地の張られたデスク部分と収納。
内部に使用されている材は引き出し部分にはまたしても高級木材のローズウッド。
そして、ベージュカラーの部分は高級車の内装や楽器に使われるバーンズアイメープル。メイプルの中でも美しい木目で装飾性が高く、希少価値が高いものとして、珍重されています。その数、数万本に一本あるかないか。。。

ビューローとチェスト両方の要素を持っており、格調高インテリアを崩すことなく空間を彩れるインテリア性と、デスクとしての実用性を兼ねそろえた家具。
選び抜かれた貴重な材、手間と技術がかかった華やかな象嵌細工(マーケトリー)、美意識と気品を感じさせる曲線で構成されたフォルム、すべてにおいて王侯貴族の審美眼にかなった、家具を超えた美術品であることを物語っております。

かつては、貴族住まうシャトーの一室の華麗なインテリアの中に置かれていたことでしょう。。。
当時の所有者が見た芸術的で贅沢な雰囲気を日常に取り入れてみてはいかがでしょうか。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
サイズ
高さ131㎝ 幅67㎝ 奥行32㎝
デスクまで高さ82㎝

突板の剥がれていた箇所などは、専門の職人が丁寧に修復しております。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
発送はヤマト家財便(元払い)。

もしくは自社配達、お客様による直接のお引き取りも可能です。


『Hope‐Antiques』 
美しいフランスアンティークを取り扱っております。 
詳しくはコチラ 

【商品の状態】フランスアンティーク
アンティーク家具にご理解のある方の落札をお願いいたします。取り扱う多くは100年以上経過し使われてきたものです。
ご不明点はお気軽にご質問ください。
Hope‐Antiques