ガイドライン認定品 【認定番号 C-002】
2023年度の政府認定ガイドラインに沿った認定商品になります。



【ホーネット 車内置き去り防止システム】
【降車時確認式】

※アナログによるヒューマンエラー防止機能
ステップ1.エンジン停止後すると社内ブザーが鳴ります。
(BS700シリーズはブザーが鳴り始めるまでの時間やリズム選択可能)

ステップ2.運転席から見回りながら後部に設置したボタンを押してブザーを止めます。

ステップ3.運転手がブザー停止ボタンを押さずに降車した場合、5分後に車外アラームが鳴ります。
(通信ユニットMC-8/BS-700Mはメールで送信お知らせ)


【自動検知式】
※デジタル見守り機能
基本共通機能
1.エンジン始動時、センサーの断線チャックを行い、正常はLED(青)が点灯、断線異常はLED(赤)が点灯
2.車内センサーが人の動きや振動を検知してアラームでお知らせします。
3.BS-700シリーズは、メンテナンスモードを使用することによって、置き去り防止機能を一時動作停止が可能(車検や給油時に便利)
4.管理用リモコン(赤):ブザー停止・各種設定・センサー動作解除/センサーリモコン(黒):センサーの動作解除

◆こども・降車確認安全装置設置者のステッカー1枚付き

■商品に関する詳細はメーカーホームページへご確認ください■

■ホーネット車内置き去り防止システム
■型式:BS-700S
■主な機能
降車時確認式、自動検知式、共通基本機能を搭載したスタンダードモデル。

電気仕様
■電源電圧:DC12V
■リモコン電池:CR-2032(2個)
■ブザー停止用電池:CR-2450(1個)
■平均消費電流(待機時):約19mA(断線検知・動作確認LED含む)
■最大消費電流(ブザー時):約170mA
■最大消費電流(アラーム時):約1A
■最大ブザー音圧:約100dB
■最大アラーム音圧:約128dB
■仕様周囲温度:約-40℃から+85℃
■リモコン操作範囲:20m※メインユニット部:道路運送車両の保安基準 第43条の5 技術基準別添78に準拠
※本製品は12V車用となります。24V車両でご利用の際は別売「変換DCコンバーター」を追加でお申込みください。